風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

2010年09月

奈良県斑鳩町の法輪寺、奈良市の薬師寺、京都府京都市の梨木神社の萩 9月26日分。

朝から快晴、昼頃からしだいに曇ってくる。

まずは地元奈良県斑鳩町の法輪寺。

イメージ 1

法起寺のコスモスは咲き始め。

次に奈良市の薬師寺へ。

イメージ 2

その後、柳生から京都府の木津川市を廻り、2時頃京都市内へ。
石川慎哉さんの写真展 「奈良彩四季」を見に行く。
写真も見事だが、構成も素晴らしい。

その後、梨木神社の萩を見に行く。
本殿前は見頃だが、数は少ない。一部工事中。

イメージ 3

最後に、上賀茂神社へ、萩はほとんど咲いていない。一部工事中。






奈良県明日香村の彼岸花 9月25日。

やっと時間ができたので、奈良県明日香村へ、彼岸花を撮りに行った来た。
稲渕・阪田近辺は朝か車がいっぱい、交通規制がかなり厳しくなった。

朝は曇り、昼頃から晴れてくるが、雲が多い一日。

稲渕・阪田・祝戸辺りは、見頃旬。
細川は、ほんの少し早い感じ。
橘寺辺りは少なめ。
祝戸辺りの萩は散り始め。

今年の彼岸花は、例年より1週間ほど遅い。
稲刈りも遅いようで、ごく一部だけしか終わっていない。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 3

細川、部分的には見頃だが、全体的にはまだ少し早い。

イメージ 4

最後の写真は、畑の集落に向う途中にある阪田の展望ポイント。
樹木が成長して来て、3段の脚立ではかなり厳しくなってきた。

イメージ 5

夕日は、雲に隠れたので撮影せず、帰路に着いた。







先週から今週にかけては、イタリアの写真素材の納品でずっとデスクワーク。
先方がコンタクトシートから選んだ写真を、ゴミ取り後RAW現像。
素材集として発売する分のほかに、ライブラリーでダウンロードで販売することも
急遽きまったので、両方で238点ほどの作業を行った。

EOS5Dマーク2に換えてからは、ゴミの付着はほとんどないのだが、
小さな鳥がゴミのように見えるので、スポット作業はどうしても必要になる。

ほとんどのキャプションは調べてあるが、再確認と追加を行い、
エクセルにまとめたのだが、こちらも結構時間がかかるのだ。

RAWデータと16bitTIFでDVDが9枚になった。

都道府県もイタリアもほぼ終了で、あとはキャプションの最終確認のみ、
やっと撮影の時間がとれそうだ。

先週の連休は1日だけ親戚のお墓参りで和歌山へ。
前回会えなかった和歌山電鉄のタマ駅長に会ってきた。
写真は、そのタマ駅長。
ガラス越しなのが残念だが、人気者なのでしかたないか。

イメージ 1




今月20日発売の「デジタルカメラマガジン10月号」の
「プロに学ぶ!デジタル撮影塾 色鮮やかな古都の紅葉を撮ろう!」
で講師をしています。ぜひご覧ください。

イメージ 1


京都府京丹後市の袖志の棚田、伊根町の新井の千枚田、宮津市の上世屋の棚田 9月12日分。

土曜日の続き。丹後半島の棚田巡り。

朝4時起床、道の駅から10分ほどの距離にある新井の千枚田へ。
保存会の方たちの努力でかなり回復したものの、
休耕田が多く、絵になるポイントは上の細い道沿いの一角のみ。
朝は雲が厚くいまひとつ。

30分ほど北上して、経ヶ岬近くの袖志の棚田に移動。
ほぼ稲刈り終了、残念。稲木干しを少しだけ撮影。

イメージ 1

来た道を戻る、逆光で光る若狭湾が綺麗。

イメージ 2

再び、新井の千枚田へ。雑草刈りが行われていた。

イメージ 3

丹後半島の稲刈りは、全体的には半分ほどが終了。

次に伊根の舟屋を少しだけ撮影。

イメージ 4

次に南下して、宮津市の「丹波海と星の見える丘公園」へ。
宮津湾が一望できる展望台がある、無料。

イメージ 5

次にすぐ近くの上世屋の棚田へ。
少しだけ稲刈り済、茅葺き民家は一軒だけだが、もとは茅葺きの民家がかたまっている。
電線が多いのがやや難。

イメージ 6

イメージ 7

昼頃に帰路に着く。
京都縦貫道の宮津天橋立と和知IC間は有料だが、大幅割引中。
舞鶴若狭道は無料。




このページのトップヘ