風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

2016年04月

今日から2週間ほど初夏の取材に出発します。

山陰・山陽地方を中心に取材しながら、もしかしたら四国にも立ち寄るかも。

取材報告は、悪天時か帰宅後に行う予定です。

奈良県曽爾村の屏風岩の山桜 4月16日分2-2。

高見の郷から移動、県道28号・吉野室生寺針線を北上。

天気は快晴だったが、夕方雲が出てきた。

駐車場に入るのに15台待ちで、20分位待った。キャパは少ない。
入苑1人200円。トイレあり。ライトアップあり。


バスの停まる大型駐車場もあるが20分位歩かないといけない。

桜は満開だが、3時半をまわったので、光線状態はいまいち。
屏風岩が陰ってしまう。

ここは10時~2時くらいの光線がおすすめ。雨上がりもよい。

前田さんにばったり、会うときは続くもの。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




奈良県東吉野村の高見の郷の枝垂れ桜 4月16日分2-1。

天気は快晴。

4日前に行った高見の郷がよかったので、
家族サービスで母とおばさんといとこの4人で再訪。

11時過ぎに到着したら、土曜日で好天、花も盛りとあってか、
駐車場は車で溢れて路肩もいっぱい。

駐車場無料、入山1000円、園内移動バス代込。朝9時から16時まで。

ライトアップもやっている、入山1500円。17時から20時まで。


なんとか空きスペースに停めて、バスで山上へ。
バスは5台フル回転だったので、あまり待たず30分ほどで千年の丘に到着。

千年の丘行きのバスで千年の丘に行き、
歩いて天空の庭に下るコースが楽なのでおすすめ。

4日前は千年の丘すぐ下の枝垂れ桜は、まだつぼみが多かったが、
今日は満開、天空の庭のほうは、満開ぱらぱら。
満開だが、もう葉が出始めているものもある。

数年前に訪れた時よりも枝垂れ桜がかなり大きくなって絶景。

飲食物持ち込み禁止のはずだが、かなりの人が弁当持参でピクニック。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

歩いて天空の庭へ、5分ほど。ゆっくり歩いても10分くらい。
途中から撮影。

イメージ 4

天空の庭から、奥に千年の丘が見える。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

石楠花も少しある、咲きはじめ。

イメージ 9

天空の庭には食堂・トイレなどもある。

帰りは、天空の庭から軽自動車で駐車場に送迎。
歩いて降りることもできる、約20分。

岡山県真庭市久世の旭川の桜並木・醍醐桜・桜本寺の大桜、新庄村のがいせん桜 4月10・11日分。

天気は曇り。

岡山県真庭市久世の旭川の桜並木。
はっきりはしないが陽光の桜並木かな。

イメージ 1

有名な醍醐桜。駐車場500円。
9時過ぎには渋滞が始まった。
山の上なので、駐車場のキャパが少ない。

4日に満開宣言出てたので、この前に嵐もきたことだし、
すでにかなり散っていると思っていたのだが、
昨日会った方に「まだほとんど散っていないですよ」と
聞いたので、やってきた。

あいにくの天気だが、たしかに満開のまま。
隣の二世のほうはすでに半散りなのだが。

イメージ 2

醍醐桜から見下ろす、下の桜も満開。

イメージ 3

さんざん探したのに見つからず、あきらめて広い道に出ようとしたら、
目の前に現れた桜本寺の大桜。

イメージ 4

再び、新庄村のがいせん桜。

イメージ 5

首切り峠。トンネルの中に桜。
こういうロケーション、ありそうであまりない。

それにしてもすごい名前。

イメージ 6

醍醐桜のライトアップ。
昨日会った方にライトアップ見るのに、
渋滞で上まで2時間かかったと聞いていたので、早めに戻る。
しかし午後3時から約2時間、5時前にやっと駐車場。

渋滞嫌でライトアップ見るのに1日いてる人もいるだろうし、
そうなるとますます駐車場あかないし、
麓からマイクロバスでシャトルにすればいいのに。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

夜は道の駅で車中泊。

翌4月11日。

早朝、三度、醍醐桜へ。

天気予報はよかったのだが、完全はずれでどんより。
しかも、醍醐桜1夜でかなり散ってしまった。

さすがにもう限界、あきらめて帰路についた。

中国道の落合ICから入り西名阪の香芝ICまで、休憩時間を含まずで約3時間。

今回の取材の総走行距離は3,742キロ。
片道フェリーで天気もよくなかったので、少なめ。

これで今回の九州・中国地方の春取材記は終了です。
ありがとうございました。

追記、帰宅後すぐに九州で大地震発生。
何度も渡った阿蘇大橋が崩落、熊本城もかなりの被害で、驚くことばかり。
世の中何が起こるかわからない。
被災地の一刻も早い回復を、心から願っています。

広島県三次市の高谷山尾関山公園の躑躅、庄原市の上野総合公園の桜と国営備北丘陵公園のチューリップ園、岡山県新庄村の新庄宿のがいせん桜、真庭市の美甘宿場桜と岩井畝の大桜 4月9日分。

天気は高曇り、日差しあり。少しの間青空も見えた。

広島県三次市の高谷山。桜は満開。
雲海は見れたが、日の出はさっぱり。カメラマン数名。
駐車場・トイレあり。りっぱな展望台がある。
雲海と日の出のシーズンは秋冬。

イメージ 1

帰りに見かけた風景、小さな城みたい。
もう一か所、別のところでも同じようなのを見かけた。

イメージ 2

三次市の尾関山公園。桜は半散り、ミツバツツジが5-8分咲きくらい。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

庄原市の上野総合公園。日本の桜百選。
桜は散りはじめ。
イメージ 7

イメージ 8

すぐ近くの国営備北丘陵公園。
駐車場310円、入園410円。駐車場入り口でまとめて払う。

早咲きのチューリップが見ごろ。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

園内の桜は満開散りはじめ。
古い建物が移築されている。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

その後、国道183・181号を通り、岡山県の新庄村へ移動。

旧出雲街道の新庄村の新庄宿のがいせん桜。
ホームページでは5分だったが、すでに満開。
道の駅の他、臨時駐車場あり。ここは観光客が多い。

イメージ 15

真庭市の美甘宿場桜。川沿いに桜並木がある。
午後の光線がおすすめ。

イメージ 16

真庭市の岩井畝の大桜。
駐車場・簡易トイレあり。
臨時の売店もあるが、日中のみ。

夕日に染まる桜。

イメージ 17

イメージ 18

有名な醍醐桜の近くで帰り道の分岐に案内もあるのだが、
来る人は少ない。

ライトアップの時など、自分しかいない時間が多かった。

イメージ 19

夜は津山市のホテルへ。

このページのトップヘ