風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 2011 冬取材記1

奈良県奈良市の奈良公園・春日大社・興福寺・氷室神社の雪景色と京都府木津川市の岩船寺・浄瑠璃寺の雪景色と和束町の茶畑の雪景色 2月11日分。
 
前日の夕方からの降雪で、奈良市内は3年ぶりの本格的な雪景色になった。
早朝から奈良市周辺を足早に廻ってきた。
 
まずは奈良公園の浮身堂へ。残念なことに橋の部分が工事中、少しだけ撮影。
 
イメージ 1
 
その後、春日大社周辺を撮影。
 
イメージ 2
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
猿沢池に移動、興福寺や氷室神社などを廻る。
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
その後、京都府の木津川市の岩船寺や浄瑠璃寺へ。
 
イメージ 16
 
イメージ 5
 
イメージ 17
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
1時ごろに雪がやみ始める、最後に京都府和束町の茶畑へ。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
2時ごろに日が差し始めたので帰路に着いた。

京都府京都市の貴船神社と鞍馬寺と上賀茂神社の雪景色と武者神事 1月16日分。
 
寒波到来で朝から京都へ、奈良市内に雪はなし。
京都市内は雪があるが、降り止んだのが早いようで、少し溶けかかっていたので、
より寒く雪景色が期待できる貴船方面へ向かう。
 
写真は貴船神社。このあたりはすごい雪。
 
イメージ 1
 
続いて、鞍馬寺へ、吹雪いて来た。
 
イメージ 2
 
駅前の天狗のモニュメント。
 
イメージ 3
 
かなり吹雪いて来たので、上賀茂神社へ。
社殿一部工事中。
 
イメージ 4
 
武者神事が行われていた。
次第に晴れてくる。
 
イメージ 5
 
あっという間に晴れてきて、雪が溶け出したので、11時前に帰路についた。
 

愛媛県宇和島市の遊子水荷浦の段畑、大洲市の大洲城、1月9日10日分 四国取材記3-3。

1月3日から10日まで四国(高知・愛媛)に行ってきたときの取材報告の続き。
 
1月9日、朝から愛媛県愛南町の石垣の里へ、天気は曇り。
前日も訪れたが、光線が悪かったので再訪。
ここは北向きなので、曇りのほうが撮りやすい。
 
その後、宇和島市の遊子水荷浦の段畑へ。
光はあるものの、雲が多い。
 
イメージ 1
 
その後、撮影しながら八幡浜市まで北上、
天気がどんよりしてきたので、早めに宿に入る。
 
1月10日最終日、朝から大洲市へ。
雲が多いものの、部分的に青空も見える天気。
 
写真は大洲城。
 
イメージ 2
 
その後、大洲市や内子町、西予市を撮影して廻る。
 
八幡浜市の佐田岬を撮影して欲しいとのことで、だめもとで行ってみたが、
このあたりは厚い雲に覆われてほとんど撮れず。
 
2時45分、大洲市から高速に入る。
松山市で1時間ほど寄り道、車窓から市内見学。
 
行きと同じ淡路島経由で走行、9時40分に帰宅。
総走行距離2308キロ、疲れた。
 
 

高知県土佐清水市の足摺岬・竜串海岸、四万十市の四万十川の沈下橋、大月町の柏島、
愛媛県の宇和島市の宇和島城、下波からの夕景 1月6日~8日分 四国取材記3-2。

1月3日から10日まで四国(高知・愛媛)に行ってきたときの取材報告の続き。
 
1月6日、朝から土佐清水市の足摺岬の展望台へ。
しかし、あいにくの曇り空で、曇りでも撮れる被写体を撮影。
 
写真は足摺岬の松尾のアコウ。
 
イメージ 1
 
夕方、少し晴れ間も見えてくる。
写真は、足摺岬の臼碆(うすばえ)の展望台から。
 
イメージ 2
 
1月7日、朝のうちは曇り、後晴れるが、雲が多く撮影しづらい
朝から、四万十市の四万十川の沈下橋を見て廻る。
場所により、うっすらと雪化粧。
 
イメージ 3
 
その後、黒潮町の海岸線を撮影。
夕方、竜串などを見て廻るが、再び雲り。
 
海の水平線は雲が多く、なかなかクリアな時は少ないので、
朝や夕方は、あまり写真が撮れない。
 
1月8日、朝から土佐清水市の竜串海岸で撮影、ひさしぶりの快晴。
奇岩好きにはたまらない場所で、今回一番楽しみにしていたところ。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
その後、大月町へ移動。
写真は柏島。
 
イメージ 6
 
すぐ近くの観音岩、釣り人が見える。
どうやって行ったんだろう。たぶん船で送ってもらったんだと思うが、
陸路で行くのはかなり困難な断崖絶壁。
 
イメージ 7
 
その後、愛媛県に入り、撮影しながら北上。
3時半ごろ、宇和島市の宇和島城へ。
 
イメージ 8
 
夕方は、下波の展望ポイントから、夕景撮影。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
四国取材記3-3に続く。
 

高知県高知市のはりまや橋・路面電車・桂浜・龍馬像・高知城、香南市の龍河洞・ヤシィパーク・手結岬など、1月3日~5日分 四国取材記3-1。

1月3日から10日まで四国(高知・愛媛)に行ってきたときの取材報告です。
三回に分けてアップします。
 
1月3日、朝4時起き、4時半ごろに西名阪の法隆寺ICから高速へ。
阪神高速・第二神明を通り、5時半に明石海峡大橋を渡る。
道はがらがらで快調、ハイウエイオアシスで20分くらい休憩。
神戸淡路鳴門道を南下、6時半過ぎに徳島に入り高松自動車道へ、
途中2度、各10分くらいの休憩、
8時45分ごろ高知自動車道へ、山の中でトンネルが多い、
所々正月寒波の残雪が残っていた。
9時20分、高知ICを出て市内へ。
あいにくの曇りで、ロケハンを兼ねて、曇りでも撮れる風景を撮影。
 
写真は、はりまや橋と路面電車。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
夕方、香南市の龍河洞へ、日本を代表する鍾乳洞の一つ。
 
イメージ 3
 
夜は、ビジネスホテルに泊まる。
 
1月4日、朝から桂浜へ、今日は快晴。
 
イメージ 4
 
20数年ぶりに龍馬像と再会。
 
イメージ 5
 
その後、市内各所を撮影。
写真は、高知城。
 
イメージ 6
 
夕方、香南市のヤシィパークと手結岬へ。
 
イメージ 7
 
1月5日、朝から再び桂浜へ、違うアングルで。
 
イメージ 8

その後、急に曇り空になる。
梼原町に移動、山奥のため残雪が多くすごく寒い。
龍馬脱藩の道などを撮影、峠のほうはすごい雪で引き返す。
 
その後、四万十市を通り南下するが、天気は途中から雨に変わる。
四万十大正の道の駅のパソコンで宿を予約。
 
四万十大正から2時間20分ほどで、足摺岬の宿に到着。
下道は思った以上に時間がかかる。

 四国取材記3-2に続く。
 
 

このページのトップヘ