風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:上北山村

奈良県上北山村のナメゴ谷の紅葉 11月8日分3-1。

天気は1日快晴。

今日は自身主催の撮影ツアーでナメゴ谷とみたらい渓谷へ。
参加くださったのは1名。

朝6時35分頃に法隆寺駅前へ。
奈良市に前泊で参加してくださったKさんと合流。50分に出発。
西名阪の法隆寺ICから入り、京奈和道へ。
御所ICから出て、南下。
8時過ぎに吉野でコンビニ休憩。

9時10分ごろにナメゴ谷の展望ポイントへ。カメラマン数名。
例年なら見頃最盛期のはずだが、数日前の風雨で葉が落ちているものが多い。
旧行者環林道やナメゴ谷、全体としては見頃後半の感じだが、
人気の昇龍とかモヒカンとか言われる尾根は、
葉が少なくなり、色もいまいちで、いささかボリューム不足、残念。

_S9A9942

それでも、旧行者環林道沿いには、いい撮影ポイントはいっぱいあるので、ご案内。

天気も最高条件の快晴で、強烈な青。楓も美しい赤色で、色の対比が面白い。

_S9A9944

_S9A9949

_S9A9958

_S9A9973

_S9A9987

_S9A0002

_S9A0006

_S9A0007

_S9A0036

_S9A0050

_S9A0068

_S9A0073

_S9A0084

_S9A0097

トンネル近くに行くほど、落葉が増え、標高の高いところは既に終了。




奈良県の秘境石ヤ塔と県南部の名瀑撮影会 7月9日分。

直近の雨予報で、石ヤ塔にいい感じの雲海が流れるかなと思い、
8日に石ヤ塔と県南部の名瀑撮影会を企画したものの、急だったこともあるのか、参加希望者はなし。
希望者がなくても、石ヤ塔には行こうと思っていたのだが、
予報がずれて、土曜日より日曜日の午前中の方が良さそうなので、1日ずらすことにしたところ、
以前にも撮影会に参加してくださったKさんから、告知を見落としていたが、
できれば次回参加したいとの連絡をいただいたので、1日ずらして撮影会実施。

朝7時前に、奈良県のJR法隆寺駅から1台に乗り合わせて出発。
すぐにコンビニに寄ってから、西名阪の法隆寺ICから高速に入り、郡山から京奈和道へ入る。
途中、橿原付近で一般道に下りるが、再び京奈和道へ。
御所ICで下りて、国道169号線経由で、8時ごろに吉野通過。
天気は時々小雨、昼頃まで雨予報だったが、予報より早くやんでしまった。

9時に下北山村のスポーツ公園に到着、トイレ休憩。近くにコンビニもある。
日曜日で空いていたので、かなり早めに着いた。

9時12分に林道池郷線に入る。
前夜の雨で、落石や倒木がいっぱいあるが、どかしながら進む。
慣れない人には絶対おすすめしない道。
タイヤパンクした人多数、ガソリンタンクに穴が開いたという人もいましたね。
荒天の日は、崖崩れの恐れがあるので、行くのは止めましょう。

途中の道沿いから、谷筋にいい感じの雲海が漂うものの、
32分に石ヤ塔の展望所に着いたときは、雲海はなし、残念。
たまに雨がパラパラ来るが、すぐにやむ。

_S9A8137

少し横の方には雲海が見え、時々沸き立つものの雲海は流れてこず。
諦めて予定より早く、11時に出発。

11時20分に上池原から、国道425号線へ。途中、坂本ダム付近にトイレあり。

上北山村に入り、12時20分ごろに かくれ滝へ。路肩駐車可。歩いて5分ほど。
落差105mの大迫力の滝です。

_S9A8166

1時に出発、来た道をUターン。
1時10分から10分ほど、道沿いから見える不動滝とその上に見える銚子滝も撮影。
不動滝は落差40m、銚子滝は落差50m。


_S9A8170

1時50分に、路肩に停めて千尋の滝に向かう。
ここは久しぶりに来たこともあり、
小屋のすぐ横を上がらないといけないのに、間違えて川筋に下りてしまい、最初迷ってしまった。
ガイドがこんなことではだめだな、反省。

達者な人なら10分ほどの距離だが、滑りやすい道なので慎重に歩けば20分くらいはかかる。
滝周辺にはツツジが咲いていました。落差85mの豪快な滝です。

_S9A8174

_S9A8187

_S9A8197

3時12分に出発。33分に国道169号線に入る。

3時40分に国道169号線から左折して林道へ。案内板とトイレと自販機あり。
56分に不動七重の滝の展望所。路肩駐車可。
7段の滝で総落差は160m。見えてるのは3.4.5段目で、3段目で80mある。
日本の滝100選の1つで、奈良県では、他に中の滝、双門の滝、笹の滝が選ばれている。

_S9A8269

4時20分に出発。36分に国道169号線へ。
途中少しだけトイレ休憩。
5時45分ごろに吉野通過。

帰りも同じルートで、6時45分ごろに法隆寺駅前へ。
ここでKさんとお別れ。50分に帰宅。

今日の走行距離は287キロ。

奈良県上北山村の大台ヶ原 5月28日分3-3。

11時50分に道の駅上北山村を出て、12時5分に大台ケ原への分岐を左折。
12時35分に大台ケ原の無料駐車場へ。食堂などもある。

http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/tanoshimu/odaigahara/

天気は晴れだが雲が多い。
明日からしばらく雨予報(梅雨入り)で、日曜日とあってハイカーがいっぱい。

12時55分から登山開始、日出ヶ岳へ向かう。

カメラ1台にレンズは24-105mmのみ、三脚はなし。
後、軽食や飲み物、防寒具、雨具など。
去年の秋は熊の出没が多かったが、今年はまだ目撃情報はなし。
でも心配なので、熊スプレーは持って行った。

1時22分に展望デッキに到着。少し休憩。
日出ヶ岳の山頂が見える。

_S9A4474

1時31分出発。39分に日出ヶ岳の山頂到着。

_S9A4497

1時47分にUターン。52分に展望デッキ通過。
ここから正木峠方面へ。2時に正木峠。

_S9A4513

2時22分に正木ヶ原に到着。

_S9A4531

2時35分に尾鷲辻。大蛇嵓方面へ向かう。

2時47分に牛石ヶ原。

2時51分に大蛇嵓への分岐。

ここからはアケボノツツジを撮りながら、大蛇嵓へ向かう。
霧が出てきてとても奇麗。
アケボノツツジは見頃。まだつぼみのものもある。
シャクナゲは終盤。まだ奇麗なのもあるが、数は少しだけ。

_S9A4566

_S9A4597

_S9A4624

_S9A4645

_S9A4670

_S9A4686

_S9A4709

3時20分ごろに大蛇嵓へ。普通に歩けば、分岐から10分ほど。
霧が出てきたから予想はしてたが、大蛇嵓の先端から望む不動返し嵓は雲海の中。
1時間ほど粘るが、姿は見えず。日出ヶ岳に行かず、直でこっちに来ればよかった。
ヤマップの今日の活動日記見てたら、1時ごろならまだ見えてたみたいだし。
アケボノツツジ咲く不動返し嵓、撮り逃したな、失敗した。

_S9A4720

_S9A4737

_S9A4757

4時40分ごろに分岐に戻り、牛石ヶ原経由で帰る。
分岐の辺りも薄っすら霧の中。

_S9A4774

牛石ヶ原では、ゴヨウツツジ(シロヤシオ)が見頃。まだつぼみも多い。

_S9A4787

5時過ぎに尾鷲辻から駐車場方面へ。
5時34分ごろに駐車場に戻る。もうかなりガラガラ。

5時37分に帰路に着く。
ドライブウェイも下の方は霧の中。

_U4A0619

6時15分ごろに国道169号線へ。
6時45分ごろに宮滝の分岐。

8時に帰宅。二日間の走行距離は436キロほど。

奈良県上北山村の かくれ滝と不動滝 5月28日分3-2。

天気は曇り。

朝5時に丸山千枚田を出て、国道311号線を七里御浜方面へ。
この辺りは、コンビニは海に近いところしかないので、食糧補給。
朝食休憩をして、6時過ぎに出発。
6時17分に国道309号線に入り北上、国道169号線へ。

6時50分に池原ダムの所から国道425号線へ。
狭いところが多いが舗装された道。

途中坂本ダム付近にトイレあり。

7時50分に、かくれ滝に到着。約1時間。
路肩に3台くらい駐車可。トイレや自販機などはない。
滝までは5分ほど。

http://vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/miru/taki/

先客外人グループがシャワークライミングの準備中。
落差105mもあるのに、こんなとこ登るんだ、びっくり。

_S9A4433

8時20分に来た道を戻る。
尾鷲方面へは途中倒木で、大きな車は通れないらしい。

8時半に橋の上から不動滝を撮影。
路肩駐車可。

_S9A4454

8時45分に出て、9時5分に月谷滝の所。
千尋の滝に行くつもりだったが、直前から急に晴れてきた。
滝前は開けているので、昼頃なら陰にならずに撮れるのだが、
今の時間はまだ厳しそうなので、やめることにした。

9時35分に国道169号線へ。かくれ滝往復で2時間45分くらい、けっこうかかる。

途中睡魔に襲われてきたので、1時間半ほど休憩。

11時35分に道の駅上北山村で昼食。


奈良県上北山村の旧行者環林道のナメゴ谷の紅葉 11月8日分4-1。

天気は晴れ、少し雲あり。

朝7時過ぎにJR法隆寺駅を出発。
初めての撮影会開催で参加してくださった方は2名。
ありがとうございます。

8時25分に吉野のコンビニで10分ほど休憩。

9時36分にナメゴ谷に到着。渋滞で予定より30分ほど遅れた。
ナメゴ谷の紅葉は見頃。
上北山村のFBで4日に見頃宣言。12日くらいまで。

https://www.facebook.com/%E4%B8%8A%E5%8C%97%E5%B1%B1%E6%9D%91-332729053416590/

一番人気の昇り龍の紅葉撮影後、撮影ポイントを案内しながら移動。

_S9A4963

_S9A4982

_S9A5008

_S9A5017

_S9A5055

_S9A5061

_S9A5073


このページのトップヘ