風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:大宇陀

奈良県宇陀市の大宇陀の朝焼け 12月15日分。

朝から奈良県宇陀市大宇陀へ。
雲海は少ないものの、いい感じの雲が出ていた。

夕方は、奈良市の薬師寺を望む大池へ、カメラマンが数名。

午前中から昼過ぎにかけていい天気だったが、
天気予報通り夕方は雲が増えてきて、満月は望めず残念。

イメージ 1

奈良県宇陀市大宇陀の岩清水からの朝焼け、仏隆寺参道の桜の紅葉 11月6日分。


朝から宇陀市大宇陀の岩清水へ。
星空がとても綺麗、先客の車が一台、カメラマンが2名。
朝の冷え込みはいまひとつだったが、そこそこ雲海も出ていた。

10月に来たときは、うしろの土手は草ぼうぼうで登れなかったのだが、
今回は誰かが草刈りをしてくれたらしく、土手の上から撮影。
今の時期は、日の出の位置はいまひとつなので、太陽は入れず。
日の出後の斜光線の感じはとてもいい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

その後、仏隆寺へ移動、参道の桜紅葉もいい感じになってる。
まだ少し緑も混ざっているが、あまり待つと散ってしまうのでタイミングが難しい。
境内の桜紅葉は色変わり中、後ろの高峰山の紅葉もいい感じ。
諸木野の牛つなぎの桜は、半分散っていたので残念。

イメージ 4

奈良県宇陀市大宇陀の宮奥ダムと朝日 10月16日分。


天気は快晴、6時15分頃に日の出、他のカメラマンは現れず。

大宇陀の宮奥ダムより。

イメージ 1

その後、嬉河原の道路沿いのポイントに移動。
斜光線で雲海漂う山並みを撮影、帰路に着いた。

嬉河原の道路沿いのポイント。

イメージ 2

奈良県宇陀市の大宇陀の岩清水からの朝日、桜井市と明日香村の田園風景・八釣の里・冬野川沿いのコスモス 10月10日分。


朝から奈良県宇陀市大宇陀の岩清水で朝日を撮ってきた。

後からカメラマン1名、少しだけ雲が焼けた。
朝から雲が多いものの晴れ。

大宇陀岩清水より。

イメージ 1

イメージ 2

その後、桜井市を横切り明日香村を廻って黄金色の稲穂を撮る。
細川の稲刈りはやや進んでいたが、他の地域はまだ少しだけ。

桜井市の倉橋溜池付近。

イメージ 3

桜井市の高家付近。

イメージ 4

明日香村の八釣の里。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

明日香村の上居から細川付近。

イメージ 8

上居から細川に向かう冬野川沿いのキバナコスモス・コスモスはともに満開。

イメージ 9

帰りに橿原市の藤原京跡を通ったが、
キバナコスモスは満開だったがコスモスが見頃初めくらいだった。

奈良県桜井市の御破裂山と宇陀市の宮奥ダム 10月3日分。



朝から奈良県桜井市談山神社近辺と宇陀市大宇陀近辺をロケハンで廻ってきた。


天気は、早朝快晴でしだいにうす雲が広がる。
日の出は、予定していたポイントがいまいちイメージに合わずで残念。

まずは桜井市の談山神社近辺のロケハン。

今年3月に大宇陀から談山神社への道が開通したが、
談山神社から明日香村へ抜ける道もかなりできていて、
明日香村上(かむら)手前まで、すでに開通している。
まだ通り抜けはできないが、途中まで通行可能で駐車スペースもあり。
来年3月には全線開通予定。

途中のはるい橋からのもの、ほぼ西向き。

イメージ 1

御破裂山への途中数ヶ所に夕日向けのポイントあり、道はかなり狭いが、何とか走れる。

談山神社から大宇陀に抜ける途中の宮奥ダムより。

イメージ 2

ここは、ほぼ東向き、大駐車場やトイレなどあり。

大宇陀近辺、樹木の生長や道路工事などに伴い状況は、変化するので、
昔から知っているポイントを含めて再ロケハン。
予め目星を付けていた所はいまいちの場所が多かったが、
新たにいいポイントも発見、いずれいい写真が撮れたら発表します。

嬉河原の道路沿いのポイント、やや東南向き。

イメージ 3

このページのトップヘ