岡山県真庭市久世の旭川の桜並木・醍醐桜・桜本寺の大桜、新庄村のがいせん桜 4月10・11日分。

天気は曇り。

岡山県真庭市久世の旭川の桜並木。
はっきりはしないが陽光の桜並木かな。

イメージ 1

有名な醍醐桜。駐車場500円。
9時過ぎには渋滞が始まった。
山の上なので、駐車場のキャパが少ない。

4日に満開宣言出てたので、この前に嵐もきたことだし、
すでにかなり散っていると思っていたのだが、
昨日会った方に「まだほとんど散っていないですよ」と
聞いたので、やってきた。

あいにくの天気だが、たしかに満開のまま。
隣の二世のほうはすでに半散りなのだが。

イメージ 2

醍醐桜から見下ろす、下の桜も満開。

イメージ 3

さんざん探したのに見つからず、あきらめて広い道に出ようとしたら、
目の前に現れた桜本寺の大桜。

イメージ 4

再び、新庄村のがいせん桜。

イメージ 5

首切り峠。トンネルの中に桜。
こういうロケーション、ありそうであまりない。

それにしてもすごい名前。

イメージ 6

醍醐桜のライトアップ。
昨日会った方にライトアップ見るのに、
渋滞で上まで2時間かかったと聞いていたので、早めに戻る。
しかし午後3時から約2時間、5時前にやっと駐車場。

渋滞嫌でライトアップ見るのに1日いてる人もいるだろうし、
そうなるとますます駐車場あかないし、
麓からマイクロバスでシャトルにすればいいのに。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

夜は道の駅で車中泊。

翌4月11日。

早朝、三度、醍醐桜へ。

天気予報はよかったのだが、完全はずれでどんより。
しかも、醍醐桜1夜でかなり散ってしまった。

さすがにもう限界、あきらめて帰路についた。

中国道の落合ICから入り西名阪の香芝ICまで、休憩時間を含まずで約3時間。

今回の取材の総走行距離は3,742キロ。
片道フェリーで天気もよくなかったので、少なめ。

これで今回の九州・中国地方の春取材記は終了です。
ありがとうございました。

追記、帰宅後すぐに九州で大地震発生。
何度も渡った阿蘇大橋が崩落、熊本城もかなりの被害で、驚くことばかり。
世の中何が起こるかわからない。
被災地の一刻も早い回復を、心から願っています。