風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:護法堂弁天

京都府京都市の護法堂弁天の紅葉 11月21日分9-3。

天気は晴れだが、雲が多い。

7時半ごろに護法堂弁天に移動。
ここの紅葉は見事だが、いつ来ても人は少ない穴場。
紅葉は見頃後半で、散り始め。

晴れているときはコントラストが強すぎるので、
曇っているときに撮影。

_V9A9563

_V9A9793



京都府京都市の嵐山の天龍寺の紅葉・嵯峨野の護法堂弁天の紅葉・化野念仏寺の紅葉・常寂光寺の紅葉、木津川市の海住山寺の紅葉 11月24日分。

前夜は雨、朝は曇り、のち青空が見え日が差してくるが、
南に暗雲もあり、しだいに曇りに変わる。

朝4時半前に出発、6時ごろにまずは京都の山科区の毘沙門堂へ。
前夜の雨で参道の散り紅葉、どうかなと思ったのだが、
もう完全に乾いていたし、まだあまり散っていない。
紅葉の具合もいまいちで撮影せず。

その後、車で嵯峨野の広沢池によってから嵐山へ向かう。
(正確には、桂川の北側は全て嵯峨野で、嵐山は南側なんですが、
嵐山という呼称が一般的なので、嵐山という表現使っています。)

渡月橋の北側の楓は色変わり初期、桜紅葉は半散り。
嵐峡の楓はまだまだの感じ。
12月になりそうだが、赤くなるかは微妙、茶色かも。

7時20分頃に天龍寺の駐車場へ、1日1000円。
庭園の早朝拝観は、7時半からとなっているが、
20分過ぎには開いた模様、庭園拝観500円。

紅葉は見頃だが、まだ緑や色変わり中も多くばらつきは多い。
池の周囲は少し散り始めていた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

その後、亀山公園へ。
よく船と合わせて撮る川沿い登り口の楓は半散り、
公園内も、すでに半散り。
展望台からの嵐峡は、楓はまだ色変わり中だが、
広葉樹はすでに散っていて、終了の感じ。

その後、まだ拝観時間には早かったので、
嵯峨野方面へ歩き、護法堂弁天へ。
花見山以来、久しぶりに星野さんと再会。

ここの紅葉は相変わらず綺麗だった、おすすめです。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

有名なつくばいに、あきらかに誰かがもみじを置いていたようだが、
そのままいただき。
ちなみに星野さんは、自分じゃないですよと言っていました。

イメージ 7

鳥居本の茶屋の上の楓はほぼ散っていました。

その後、化野念仏寺へ、拝観500円。
紅葉は見頃だが、まだ緑や色変わり中も多くばらつきは多い。
すでに散り始めているのもあり。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

11時ごろに、常寂光寺へ、拝観400円。
紅葉は見頃だが、まだ緑や色変わり中も多くばらつきは多い。
すでに散り始めているのもあり。

朝早くは全然観光客はいなかったが、この時間になるとすごい人の波。

常寂光寺・永観堂・東福寺の三ヶ所は、25年前くらいは、
紅葉シーズンでもがらがらだったのだが、
今は開門前から行列ができている。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

帰り道に京都府木津川市の海住山寺へ立ち寄る、境内志納100円。
参道の大楓は半散り、塔の周囲も散り始め、
奥の高台と駐車場付近は色変わり中が多い、銀杏は半散り。

イメージ 18


京都府京都市の鳥居本の紅葉・護法堂弁天の紅葉・仏野念仏寺の紅葉・しょうざん光悦芸術村の紅葉・下鴨神社の銀杏 11月20日分。


今朝は4時起きで京都の広沢池へ、あいにく朝は厚い雲で朝日は見えず。
小島の弁財天の紅葉はいまひとつさえない、後宇多天皇陵は見頃、少しだけ。

天気がいまひとつなので嵐山に偵察、今年はどこも早いが嵐山全体的な見頃はまだまだの感じ。
11月初旬の寒波で痛んでいるのも多いが、美しいのもありばらつきが多い。
渡月橋近く左岸のエノキや楓は色変わり中、亀山に向かう上り口の楓は色変わり始め。

8時過ぎに鳥居本に移動、
鳥居本平野屋、上からは散り終了、鳥居横は色変わり中。

鳥居本の紅葉。

イメージ 1

護法堂弁天は見頃、とても綺麗おすすめ。

イメージ 2

イメージ 3

9時に、仏野念仏寺(拝観500円)へ、数本が見頃、他は色変わり中、三脚禁止。
雲が多いが時々日が射してくる。
コントラストがつきすぎるので、あまり晴れすぎるのは撮りにくい。
少し曇りかけたくらいのタイミングで撮ると綺麗に写る。

仏野念仏寺の紅葉。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

11時前に洛北のしょうざん光悦芸術村に移動、駐車場無料。
日本庭園(480円)、渓谷は自由、どちらも数本が見頃、他は色変わり中、三脚禁止。
台杉や茶室がおもしろい。

しょうざん光悦芸術村。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

昼頃に実相院に移動、観光バスですごい混雑。
駐車場無料、拝観500円。

北側の床紅葉の見頃はまだ、痛んでいるのでつらいかも、室内からは撮影禁止。
西側庭園の赤紅葉は散り、黄色は見頃。
東側庭園は色変わり中、やはり痛みあり。

最後に下鴨神社へ移動、駐車場30分150円、境内自由。
境内太鼓橋の横の銀杏は見頃散り始め。

下鴨神社の銀杏。

イメージ 17

2時ごろに晴れ間がなくなったので帰路に着いた、今日もいまいちすっきりしない天気。

このページのトップヘ