和歌山県新宮市の熊野速玉大社 6月20日分7-5。
1時50分に滝の拝を出て、2時10分頃に古座から国道42号線に入る。
そのまま北上して、那智勝浦からバイパスに入り、
2時50分頃に新宮市の熊野速玉大社へ。世界遺産に登録されている。
無料駐車場・トイレあり。
https://kumanohayatama.jp/


境内にある八咫烏(やたがらす)神社。

武蔵坊弁慶所縁の地でもある。

1時50分に滝の拝を出て、2時10分頃に古座から国道42号線に入る。
そのまま北上して、那智勝浦からバイパスに入り、
2時50分頃に新宮市の熊野速玉大社へ。世界遺産に登録されている。
無料駐車場・トイレあり。
https://kumanohayatama.jp/


境内にある八咫烏(やたがらす)神社。

武蔵坊弁慶所縁の地でもある。

コメント