2021年08月12日 宮城県仙台市の青葉城跡からの眺めと伊達政宗公騎馬像 7月19日分9-6。 宮城県仙台市の青葉城跡からの眺めと伊達政宗公騎馬像 7月19日分9-6。10時過ぎに山寺を出て、20分に山形北ICから山形道へ。天気が良いので高速移動。途中10分ほど休憩。11時10分頃に東北道の仙台宮城ICから出て、11時半ごろに青葉城跡に到着。城内の駐車場は1時間500円。青葉城跡からの市街風景。東から東北方面の眺望がある。城内にある宮城縣護國神社。有名な仙台七夕は8月初めだが、神社内にもミニ七夕が飾られていた。伊達政宗公騎馬像。午前中の光線がおすすめ。何とかギリギリの感じ。 「2021 夏取材記」カテゴリの最新記事 「日本の城・城跡(桜・紅葉・雪も含む)」カテゴリの最新記事 タグ :宮城県仙台市青葉城跡展望伊達政宗像城仙台城日本100名城城跡伊達政宗公騎馬像 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント