京都府京都市の嵐山の雪景色 1月14日分3-3。

樹々の着雪が多かったら、寺の庭園撮ってたのだが、
観光客も増えて、しかも晴れてきた。

GPVの予報では、昼頃から再び吹雪きそうなので、
もうワンチャンあるかなと、
9時40分ごろに東山を出て、嵐山へむかう。

30分ほどで到着。桂川の北側にある1日600円の駐車場に停める。

一時吹雪くがすぐに晴れてくる。

渡月橋。嵐峡の雪はわりと残っていた。何とかギリギリの感じ。

_S9A4216

嵐山公園の展望所から。手前の雪はかなり散っている。
冬場はトロッコ列車は休止中。

_S9A4246

_S9A4258

竹林の節のところの雪はまだかなり残っていたが、
道の上の雪はほぼ解けている。

_S9A4289

天龍寺の庭園は入園500円。
時々吹雪くのだが、乾いた細かな雪で木々に付かない。

_S9A4307

昼頃の寒波は期待外れ。
1時過ぎに帰路に着く。35分ほどで、第二京阪道の上鳥羽ICから高速へ。
新名神経由で、2時11分に京奈和道の木津ICから出て、3時過ぎに帰宅。