奈良県五條市の西吉野の桃源郷 3月21日分。
天気は曇り、時々雨がパラパラ。
朝から西吉野の桃源郷へ。
賀名生皇居跡の枝垂れ桜は4分咲きくらい。
川岸エリア。
山茱萸、啓翁桜は見頃。桃は3~7分くらい。
白木蓮はつぼみ膨らむくらい。
全体的に見頃初期。カメラマンもパラパラ。





鹿場エリア。
山茱萸、啓翁桜は見頃。桃は3~7分くらい。
白木蓮はつぼみ膨らむくらい。
全体的に見頃初期。カメラマンも少し。





貝原の枝垂れ桜は、つぼみ膨らむくらい。
栃本の枝垂れ桜は見頃。
立石の白木蓮は、つぼみ膨らむくらい。
奈良県の西吉野の桃源郷と枝垂れ桜をめぐる撮影ツアーのお知らせです。
https://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/19395210.html
天気は曇り、時々雨がパラパラ。
朝から西吉野の桃源郷へ。
賀名生皇居跡の枝垂れ桜は4分咲きくらい。
川岸エリア。
山茱萸、啓翁桜は見頃。桃は3~7分くらい。
白木蓮はつぼみ膨らむくらい。
全体的に見頃初期。カメラマンもパラパラ。





鹿場エリア。
山茱萸、啓翁桜は見頃。桃は3~7分くらい。
白木蓮はつぼみ膨らむくらい。
全体的に見頃初期。カメラマンも少し。





貝原の枝垂れ桜は、つぼみ膨らむくらい。
栃本の枝垂れ桜は見頃。
立石の白木蓮は、つぼみ膨らむくらい。
奈良県の西吉野の桃源郷と枝垂れ桜をめぐる撮影ツアーのお知らせです。
●日時
3月23日(木)8時~16時半頃(詳細参照してください)
●料金
15,000円(税込)※当日お支払い
詳しくは↓
詳しくは↓
https://coolheartgallery.livedoor.blog/archives/19395210.html
コメント