滋賀県高島市のメタセコイア並木道 9月27日分2-2。
源氏浜の彼岸花と朝日、いいのが撮れたら、帰宅するつもりだったのだが、
今一つだったので、明日ももう1日粘ることにした。
11時50分に桂浜園地を出て、12時5分ごろにマキノピックランドへ。
無料駐車場・レストランなどあり。
メタセコイア並木道。

12時40分に出て、古民家のある在原の集落を見に行くが、彼岸花も少なく、
今一つ絵になるポイントがない感じ。
その後、天気が完全に曇りに変わったので、のんびり過ごす。
4時過ぎに再び源氏浜へ。
夕方、雲が焼けるのを期待したが、琵琶湖側はどんよりのまま。
扇風機忘れて、車中泊は暑くてたまらないのと、夜は退屈過ぎるので、
夜8時前に長浜市のネットカフェまで移動。
8時間ナイトパックは1530円。
温泉入る倍くらいの料金で、シャワー・飲み物・アイス付きで、
映画とか見ながら、朝までのんびりできるんだからありがたい。
源氏浜の彼岸花と朝日、いいのが撮れたら、帰宅するつもりだったのだが、
今一つだったので、明日ももう1日粘ることにした。
11時50分に桂浜園地を出て、12時5分ごろにマキノピックランドへ。
無料駐車場・レストランなどあり。
メタセコイア並木道。

12時40分に出て、古民家のある在原の集落を見に行くが、彼岸花も少なく、
今一つ絵になるポイントがない感じ。
その後、天気が完全に曇りに変わったので、のんびり過ごす。
4時過ぎに再び源氏浜へ。
夕方、雲が焼けるのを期待したが、琵琶湖側はどんよりのまま。
扇風機忘れて、車中泊は暑くてたまらないのと、夜は退屈過ぎるので、
夜8時前に長浜市のネットカフェまで移動。
8時間ナイトパックは1530円。
温泉入る倍くらいの料金で、シャワー・飲み物・アイス付きで、
映画とか見ながら、朝までのんびりできるんだからありがたい。
コメント