滋賀県近江八幡市の教林坊の紅葉 11月27日分4-1。
前夜は雨。朝から青空も見えるが雲が多くほぼ曇り、時々日が差す感じ。
朝7時20分頃に西名阪の法隆寺ICから入り、8時20分に名阪国道の上柘植ICから出る。
コンビニで10分ほど休憩。その後、下道を北上。
9時半に教林坊の無料駐車場へ。先客8台。久しぶりの訪問。
昔は穴場だったが、今では大人気のようで、道案内板も出来ている。
https://kyourinbo.jimdofree.com/
拝観1000円。ライトアップは12月8日まで。
いつもなら紅葉最盛期だが、今年は10日くらい遅れている感じ。
入り口付近の紅葉は見頃旬だったが、奥の方は色変わり中、まだまだ緑のが多い。
前夜は雨。朝から青空も見えるが雲が多くほぼ曇り、時々日が差す感じ。
朝7時20分頃に西名阪の法隆寺ICから入り、8時20分に名阪国道の上柘植ICから出る。
コンビニで10分ほど休憩。その後、下道を北上。
9時半に教林坊の無料駐車場へ。先客8台。久しぶりの訪問。
昔は穴場だったが、今では大人気のようで、道案内板も出来ている。
https://kyourinbo.jimdofree.com/
拝観1000円。ライトアップは12月8日まで。
いつもなら紅葉最盛期だが、今年は10日くらい遅れている感じ。
入り口付近の紅葉は見頃旬だったが、奥の方は色変わり中、まだまだ緑のが多い。
コメント