石川県金沢市の金沢百万石まつりの盆正月 6月8日2-1。

天気は晴れだが、雲が多い。

9時過ぎに兼六園近くのコインパーキングへ。
すぐ近くの駐車場は、土日は1日1000円の所が多いが、少し離れれば24時間600円とかもある。
駐車場は多いので、結構どこも空いてる。

https://100mangoku.net/know_sai.html

9時20分頃に金沢城公園へ。
金沢百万石まつりの関連イベント「盆正月」を見に行く。
ポスターの絵には凧揚げも書かれていたが、凧揚げみたいなのはなし。
昨日は観光客で溢れていたが、今日は全然空いていた。

10時10分から30分まで、獅子舞。
この地域では大きな獅子舞はよく見るが、薙刀などとの演舞を見たのは初めて。

_U4A8608

_U4A8610

_U4A8658

_U4A8698

_U4A8734

_U4A8762

_U4A8792

_U4A8810

金沢城 菱櫓。

_U4A8833

10時50分から11時10分まで、上越市の武将隊。
最初2人は少し寂しい。

_U4A8836

_U4A8845

行事は続くが、11時45分頃に帰路に着く。