京都市西山の善峯寺の紅葉 11月23日分6-1。
朝は曇り、次第に快晴に変わる。
朝から京都市西山の善峯寺へ。
斑鳩の自宅を7時10分ごろに出て、京奈和道・新名神・第二阪奈経由で、
1時間ほどで京都縦貫道の長岡京ICから出る。
そこから20分ほどで、善峯寺に到着。
紅葉時期土日の善峯寺は朝6時半開門。
休日ということもあり、8時半時点でも駐車場は、3分の2くらい入っていた。
駐車場は500円。拝観500円。
紅葉は全体的に見頃後半。
色は綺麗なものが多いが、傷んで散り始めのものも多い。
境内は広く、奥院までどんどん上に上がっていく感じ。
京都市を見下ろす西山にあるので、午前中がおすすめ。
http://www.yoshiminedera.com/

















朝は曇り、次第に快晴に変わる。
朝から京都市西山の善峯寺へ。
斑鳩の自宅を7時10分ごろに出て、京奈和道・新名神・第二阪奈経由で、
1時間ほどで京都縦貫道の長岡京ICから出る。
そこから20分ほどで、善峯寺に到着。
紅葉時期土日の善峯寺は朝6時半開門。
休日ということもあり、8時半時点でも駐車場は、3分の2くらい入っていた。
駐車場は500円。拝観500円。
紅葉は全体的に見頃後半。
色は綺麗なものが多いが、傷んで散り始めのものも多い。
境内は広く、奥院までどんどん上に上がっていく感じ。
京都市を見下ろす西山にあるので、午前中がおすすめ。
http://www.yoshiminedera.com/

















コメント