インド取材記、サーンチーの仏教遺跡 2月26日分。


ホテルを7時にチェックアウト、少し風邪気味、チェックアウト時に税金40ルピー支払う。
オートリキシャーで駅に向かうが、歩いてもすぐの距離ですぐ到着、20ルピー。
昨日あっちこっちのホテルを廻ったのでいまいち自分の居る場所がわからなかった。

駅で、サーンチー行きの列車のチケット購入、25ルピー。
待ち時間に朝食をとる、53ルピー。
8時に各停の列車でサーンチーに向かう、所要約45分。

8時50分にサーンチーの駅に到着、帰りの便は9時55分と16時35分の2便だけ。
急いでオートリキシャーで仏教遺跡に向かう。
途中のチケット売り場でチケット購入、5ドル。
ここからはかなりの上り、歩いたらかなりきつそうだ。

9時過ぎに山の上にある仏教遺跡到着、入り口でセキュリティチェックを受ける。
三脚禁止で持ち込めないため、バックパックごと預けることにするが、
預かり所がないので、案内板にチェーンでくくり付けておく。
荷物は、駅前のホテルで預かってもらうこともできる、20ルピーとのこと。

世界遺産にも登録されている仏教遺跡内には、直径37m,、高さ16mの大ストゥーパがある。
アショーカ王が基礎を作り、その後紀元前2~1世紀に完成した。
塔を囲む四方の塔門(トーラナ)は、見事な彫刻で有名。
彫刻は北側が最も美しいが、どうしても光線状態はよくないのが残念。
訪れる観光客は、かなり少ない感じ。

サーンチーの仏教遺跡。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

山の上にあるので、青空は清々しく時間があればゆっくりとしたいところだが、
帰りの時間が迫っているので、オートリキシャーでとんぼがえり。

9時40分過ぎに駅に戻る、なぜか帰りの便は23ルピー。
チャイを一杯(3ルピー)飲んでゆっくりとしていると、
10分遅れで列車到着、外人客は韓国人の女の子のバックパッカーと自分の2人のみ。

11時にホバールの駅に戻り、昼食、30ルピー。
ここからジャルガオンまで2A寝台の列車を予約してある、約740ルピー。
しかし電光表示を確認すると、12時発の予定がすでに2時間遅れ。

その後も確認の度、どんどんと遅れていき、
結局3時間半遅れで3時半に出発、待っているだけでどっと疲れた。

夜11時20分に、3時間20分遅れでやっとジャルガオン駅に到着。
風邪がややひどくなり、バックパックがすごく重く感じる。

急いで駅中にあるリタイアリングルームと呼ばれる宿に向かうが、
係の人によると、部屋はあいているものの、
駅に関する全てのインフォメーションを扱うエンクワイアリーで、
チケットを買わないと行けないとのこと。

しかたなく重い荷物を担いで、反対側の駅出口にあるエンクワイアリーに向かう。
夜遅いのにもかかわらずエンクワイアリーには行列が出来ていて、がっくり。

しかしあっと言う間に順番が廻ってくる、助かった。
シングルルームはなく相部屋のドミトリーになるとのことで、部屋代は200ルピー。
例によって、宿帳に事細かく記帳しなければならないのは、
疲れがピークに達している身には、すごくこたえる。

なんとかチケットを手に入れ、重い荷物を担いで再びリタイアリングルームに戻るが、
ここでも宿帳に事細かく記帳させられる、どちらか1箇所にしてくれって感じ。

11時50分、やっと部屋に入れた。
ドミトリーというから、人がいっぱいかと思っていたら、
広い部屋にダブルベットがあるだけで、他に誰もいない貸し切り状態、しかもとても綺麗。
毛布はなかったが、だいぶ南に下って来たので、全然寒くはなかった。