東京都の都庁や新宿の街、浅草寺、都庁から望む夜景 10月6~10日分。
水曜日の夜から日曜日まで、東京と静岡に出張してきました。
水曜日の夜9時過ぎ発の夜行バスに乗り、木曜日の朝6時過ぎに新宿に到着。
リクライニングは充分なのだが、ヘッドクッションを忘れた為、首が痛い。
朝の新宿は、日本全国からやってくる夜行バスでいっぱい。
ひさしぶりの東京なので、朝からあっちこっちぶらついてきた。
写真は東京都庁や新宿の街。
朝早くは、まだ青空が見えていたが、すぐに雲が増えてくる。
午後1時から市ヶ谷にあるインプレスジャパン株式会社の
GANREF編集部にお邪魔して、編集長の富樫さんとお会いした。
「GANREF」はデジタル一眼レフカメラ&交換レンズの総合サイトで、
デジタルカメラマガジンに記事を書かせて頂いたこともあり、
今度から参加させていただくことになった。
「GANREF」にアップしたらまたブログで報告します。
3時過ぎに新幹線に飛び乗り、4時ごろ静岡の沼津市にある有限会社ジェイピー編集部へ。
カメラマンムックの打ち合わせで何度もお邪魔している所。
中橋先生とライブラリーや電子書籍関係についての打ち合わせ。
夕方、お寿司をご馳走になり9時過ぎにホテルへ。
中橋先生は、翌日から長野でコンテストの審査をされ、その後撮影に出られるとのこと。
翌金曜日、朝から再び東京へ。
浅草へ行き、東京スカイツリーを初めて生で見た。
あいにくの曇り空なのが残念。海外からの観光客でいっぱい。
午後1時から、神楽坂にあるマイザ株式会社にお邪魔する。
写真、イラストなどのデジタルデータの製造、販売をされている所。
社長の諏訪さんや取締役の市石さんと1時間半近く話し込んでしまった。
その後、新宿のホテルでチェックインを済ませてから、
渋谷から原宿をぶらぶら。今にも雨が降りそうな天気。
日が暮れる前に、都庁に行き夜景を撮影。
天気がいまいちなので少ししか撮らなかった。
都庁の展望台は無料。
夜は、映画館で「13人の刺客」を鑑賞。
残酷な描写が多いがすごくよく出来た映画、リメイク前の作品より気に入った。
翌土曜日は、朝から雨。
天気がよければ撮影に行きたいところはいっぱいあったのだが、残念。
しかたなく新宿の街をぶらぶら、ペンタックスやエプソンのギャラリーを廻る。
昼はNSビルの29階にあるレストランで雨に煙る新宿を見ながら食事。
その後、西口のヨドバシカメラなどを見て廻り、3時ごろ上野へ移動。
雨は本降りに変わる。
ホテルにチェックイン後、秋葉原や上野のアメ横などを見て廻るが、
ずぶぬれであまり気が乗らないので、6時ごろにはホテルへ戻る。
翌日曜日、初めの計画では静岡の帯祭りに行く予定だったのだが、
天気が悪いので、朝から新幹線で帰路に着いた。
途中静岡からは雲が多いものの晴れていたので、早まったかなとも思ったのだが、
家に帰るなり土砂降りの雨、なんとも不安定な天気で、
やはり行かなくてよかった。
水曜日の夜から日曜日まで、東京と静岡に出張してきました。
水曜日の夜9時過ぎ発の夜行バスに乗り、木曜日の朝6時過ぎに新宿に到着。
リクライニングは充分なのだが、ヘッドクッションを忘れた為、首が痛い。
朝の新宿は、日本全国からやってくる夜行バスでいっぱい。
ひさしぶりの東京なので、朝からあっちこっちぶらついてきた。
写真は東京都庁や新宿の街。




朝早くは、まだ青空が見えていたが、すぐに雲が増えてくる。
午後1時から市ヶ谷にあるインプレスジャパン株式会社の
GANREF編集部にお邪魔して、編集長の富樫さんとお会いした。
「GANREF」はデジタル一眼レフカメラ&交換レンズの総合サイトで、
デジタルカメラマガジンに記事を書かせて頂いたこともあり、
今度から参加させていただくことになった。
「GANREF」にアップしたらまたブログで報告します。
3時過ぎに新幹線に飛び乗り、4時ごろ静岡の沼津市にある有限会社ジェイピー編集部へ。
カメラマンムックの打ち合わせで何度もお邪魔している所。
中橋先生とライブラリーや電子書籍関係についての打ち合わせ。
夕方、お寿司をご馳走になり9時過ぎにホテルへ。
中橋先生は、翌日から長野でコンテストの審査をされ、その後撮影に出られるとのこと。
翌金曜日、朝から再び東京へ。
浅草へ行き、東京スカイツリーを初めて生で見た。
あいにくの曇り空なのが残念。海外からの観光客でいっぱい。


午後1時から、神楽坂にあるマイザ株式会社にお邪魔する。
写真、イラストなどのデジタルデータの製造、販売をされている所。
社長の諏訪さんや取締役の市石さんと1時間半近く話し込んでしまった。
その後、新宿のホテルでチェックインを済ませてから、
渋谷から原宿をぶらぶら。今にも雨が降りそうな天気。
日が暮れる前に、都庁に行き夜景を撮影。
天気がいまいちなので少ししか撮らなかった。
都庁の展望台は無料。



夜は、映画館で「13人の刺客」を鑑賞。
残酷な描写が多いがすごくよく出来た映画、リメイク前の作品より気に入った。
翌土曜日は、朝から雨。
天気がよければ撮影に行きたいところはいっぱいあったのだが、残念。
しかたなく新宿の街をぶらぶら、ペンタックスやエプソンのギャラリーを廻る。
昼はNSビルの29階にあるレストランで雨に煙る新宿を見ながら食事。
その後、西口のヨドバシカメラなどを見て廻り、3時ごろ上野へ移動。
雨は本降りに変わる。
ホテルにチェックイン後、秋葉原や上野のアメ横などを見て廻るが、
ずぶぬれであまり気が乗らないので、6時ごろにはホテルへ戻る。
翌日曜日、初めの計画では静岡の帯祭りに行く予定だったのだが、
天気が悪いので、朝から新幹線で帰路に着いた。
途中静岡からは雲が多いものの晴れていたので、早まったかなとも思ったのだが、
家に帰るなり土砂降りの雨、なんとも不安定な天気で、
やはり行かなくてよかった。
コメント