京都府京都市の東山の将軍塚から望む市街展望と北野天満宮の梅林 3月15日分。
昨日はひさしぶりに京都へ行ってきた。
昨日はひさしぶりに京都へ行ってきた。
天気は快晴、午後から少し雲。
姪っ子が京都女子大を卒業するので、義姉と義姉のご両親、母と姪っ子を乗せて早朝から京都へ。
ひとまず姪っ子を大学に送り、卒業式までの合間に京都観光案内。
まずは東山の将軍塚へ。
大日堂は庭園整備でしばらく休業中だったので、市営の展望台のみ見学。

次に、平安神宮前を抜けて、北野天満宮へ。駐車場無料、梅林は500円。
梅林以外でも梅は境内にたくさんある。
満開だったが、先日の夜半の大雨でかなり散っていた。




その後、卒業式を見学。
仏教系の学校なので、少し変わった感じの進行。
その後、待ち時間に義姉のご両親と母を連れて三十三間堂へ。
駐車場無料、拝観600円。
夕方、姪っ子を謝恩会の会場まで送り、夕食後帰路に着いた。