北海道釧路町の釧路湿原の細岡展望台、夢ヶ丘展望台、標茶町のコッタロ湿原展望台、鶴居村の温根内散策路 7月15日分。
朝から再び釧路湿原にある釧路町の細岡展望台へ。
天気予報はよかったが、雲が多い空模様。
ビジターズラウンジは、9時から6時まで。
周辺のトイレは閉まったままで、ビジターズラウンジのも開いているときの
み、観光客が多いのに、とても不便。
展望台までは5分ほど。
ここからの眺めは絶景だが、あいにくの曇り、残念。
湿原を走るノロッコ号の通過に合わせて、
達古武湖のキャンプ場から上る夢ヶ丘展望台へ。
時間が迫ったので、早足で23分。帰りはゆっくり30分。
りっぱな展望台がある。つかの間青空が見えた。
散策路。
再び、細岡展望台に戻るが、再び曇り空、残念。
その後、北上して近くの標茶町のコッタロ湿原展望台へ。
南側からのアクセスは砂利道、北側からは舗装されている。
トイレの中をくぐると階段があり、歩いて5分ほどで展望台。
北東から南西にかけて大きく展望が開いている。
朝日もいいかも。
釧路湿原にある鶴居村の温根内散策路。
曇りなので、夕方早めに釧路市内のホテルアクシアイン釧路へ。
ネット予約割引で3600円、駐車場500円。
|