奈良県葛城古道の彼岸花 9月21日分3-1。

天気がよければ、岐阜県や愛知県の彼岸花を撮りに行くつもりだったのだが、
前日の天気予報はいまいちだったので、近場へ。

朝から天気は晴れ、少し雲が多かったが、まずまずの天気。
場所にもよるが、はずれとるやん。

まぁ気を取り直し、朝から葛城古道の彼岸花を撮りにいく。
九品寺周辺はパスして、一言主神社近くの無料駐車場へ。
周辺は路上駐車の車で埋まっていたが、
ちょうどタイミングよく1台出て行ったので、すんなり入れた。

カメラマン・観光客とも、いっぱい。
昔よりは減ったが、このあたりは、まだまだ彼岸花の群落が多い。

偶然、春の信州取材時にお会いした、雨森さんとばったり。
いかにもベテランという感じの方です。

昼前まで周辺で撮影、少し東のほうへ行くとカメラマンは全然いなくなるが、
撮影ポイントは豊富。一部、脚立やPLフィルター使用。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 12

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

昼前に明日香村に移動、続く。