大阪府交野市のほしだ園地の紅葉 11月24日2-1。
続く。
朝から大阪府交野市のほしだ園地へ。
奈良県生駒市の北側になる。斑鳩町から40分ほど。
天気は快晴。
10時10分頃に着いたときは、駐車場はほぼ満車。
森林鉄道風歩道橋を歩いて10分ほどで、クライミングウォールのある広場。
管理棟、トイレなどがある。食べ物販売のワゴンも出ていた。

この辺りには楓も多く、見頃。




さらに5分ほどで分岐、右に5分ほど進むと星のブランコと呼ばれる吊り橋。
吊り橋は、けっこう揺れる。
眼下に見えるのは、コナラの紅葉が多い。



吊り橋を渡りさらに5分ほど進むと、分岐があり、
右に進むと橋を横から望むヤッホーポイント、さらに進むと最初の分岐に戻る。
左に進むと、すぐにやまびこ広場に至る。
そこから少し上ると展望台。
眼下に星のブランコが見える。
左の支柱の上あたりが、天王山。左側が枚方市街。
右の支柱の上あたりが、京都市街になる。

ヤッホーポイントからの吊り橋。

上の分岐から下の分岐まで、約10分。
1時前に駐車場に戻ると、道路は駐車場町の車で渋滞中。
国道163号線まで戻り、京都市精華町のけいはんな公園に向かう。