香港・マカオ取材記その7、2月9日分。
朝は曇り。
ホテルをチェックアウトして、バスでコタイ地区に移動。
有名なヴェネチアン・マカオ・リゾートへ。
カジノもすごく広いし、ホテルの中にある運河とゴンドラもいい感じ。
10時10分頃、ホテルから出ている無料のシャトルバスで港へ。
10時半に港に到着。
イミグレーションを経て、10時40分にゲートへ。
11時過ぎにターボジェット船へ、今回はがらがら。
12時15分に香港に到着。
イミグレーションすごく混んでいて、1時10分にやっと外へ。
チョンキンマンションの安ホテルにチェックインしてから中環へ。
やや抜けが悪いものの、青空が広がってきた。
セント・ジョンズ教会。
![]() ![]() 中環のビル群。
まとめて撮るのに、あまりいい場所はない。
![]() ![]() ![]() スターフェリーで対岸のチムシャツォイへ。
フェリー乗り場近くの時計塔。
![]() 有名なペニンシュラホテル。
![]() 夕方、クーロン駅近くのスカイ100の展望台へ、168ドル。
香港一の高さを誇る環球貿易廣場の100階にある。
ここはすごくすいていた。
しかし、窓が汚かったのが残念。
![]() 羊のオブジェ。
![]() 夜にヤウマティ駅に移動。
ヤウマティからウォンコッまでは、若者ですごく賑わっている。
星際城市というビルは、
中に携帯関連やカメラ関連の小さな店屋さんがいっぱい。
プロショップもあって写真好きにはおすすめ。
周辺、秋葉原のようなおもちゃ店や、食べ物屋も多い。
|