今日は、完璧な快晴、抜けるような青空。
朝から、新穂高ロープウェイで山頂駅へ向かう。
往復2900円だが、クーポン券で300円引き。
駐車場は、冬季無料。
第一ロープウェイを降りて、少し歩いて第二ロープウェイへ。
ロープウェイは、海外からの観光客でいっぱい。
通常1時間に2本だが、15分おきに出ていた。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星とっただけあって、
山頂駅からは、天気が良ければ、北アルプスの絶景がずらっと見える。
レストランなども完備。山頂駅付近は-11度。
山頂駅の展望台からの展望、午前中がおすすめ。
新穂高岳など、左奥に槍ヶ岳も見える。
奥が白山連峰。
焼岳など。
正面に笠ヶ岳など。
すぐ横の雪の回廊。少し歩けば、本格的な登山道。
第一ロープウェイを降りたところの鍋平高原から。
その後、平湯大滝へ。駐車場500円。
駐車場からの送迎バス、片道100円。歩くと10分くらい。
暖冬で完全には結氷はしていなかったが、充分きれい。
15日からは、ライトアップあり。
夜、高山市で温泉に入ってから、白川郷へ向かう。
一般道を走って1時間45分ほど、途中雪がぱらぱら。
道の駅で車中泊。
|