富山県南砺市の五箇山の菅沼集落と相倉集落の雪景色 2月9日分2-1。
朝7時起き、まだ雪はぱらぱら。
火曜日と水曜日に寒波到来ということで、やってきたのだが、
昨日の時点で、白川郷の合掌造りの屋根の雪は半分ほど落ちている。
まだしばらくかかりそうなので、
7時50分に富山県の南砺市の五箇山方面へ北上。
途中から、吹雪いてきてあっという間に雪景色。
8時15分に富山県の五箇山・菅沼集落へ。
駐車場に他に車はなし。
道沿いから撮影。




いったん、駐車場に戻り、駐車場代500円を払って、
高台の道沿いにある駐車場から、無料のエレベーターで集落へ下りる。




10時40分に出発、11時5分に五箇山・相倉集落へ。駐車場500円。
雪がやんだと思ったら、またすぐに吹雪の繰り返し。

歩いて5分ほどの展望ポイントより撮影。





集落内で撮影。
白川郷に比べて、規模も小さいし、撮影ポイントもあまりないが、
観光客も少ないので、のんびりできる。

