京都府京都市の城南宮のしだれ梅と椿、精華町のけいはんな記念公園の梅 3月3日分。
今日は朝から京都へ。
天気は快晴だが、PM2.5のためか、遠景はやや抜け悪い。

城南宮のしだれ梅と椿は、少し散っている分もあるが満開見ごろ。
神苑拝観は、朝9時から、600円。三脚類禁止。


朝から観光バスが来て、すぐに観光客でいっぱい。
海外の人もいたが、ここは日本人のほうが多い。

11時半ごろ、外に出たら、拝観券売り場にすごい行列ができていた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ややアップとやや引き。ぼけを活かしてみた。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

背景を変えると印象が変わる

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

背景を完全にぼかしたのと、少し活かしたもの。

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

帰りに、京都府相楽郡精華町のけいはんな記念公園へ立ち寄る。
駐車場400円、水景園200円。

梅は約150本、もう散り始め。
水景園の中にも少しあるが、ほとんどは途中の道沿い。


イメージ 24