鳥取県鳥取市の雨滝、鳥取市琴浦町の大山滝 4月27日分。
朝はくもり、しだいに雨が降ってくる。
朝から鳥取県鳥取市の雨滝へ。日本百名瀑。
車で滝に向かう途中の道沿いに食堂などがある。
無料駐車場、トイレ完備。
駐車場から雨滝までは2・3分。
途中にある布引の滝。少し先に東屋もある

少し進むと雨滝。

橋を渡り、展望台まで4分。

展望台から筥滝まで10分。

東屋の横の佛谷、新緑が綺麗。
4時間近くいたが、撮影中、観光客は誰も来なかった。

その後、下道を移動。時々雨は止む。
鳥取市琴浦町の大山滝へ移動。2時間ほどで到着。
日本百名瀑。
道路周辺はキャンプ場になっている。
無料駐車場、トイレ完備。
登山道から12分で狭い階段に行きつく。
そこを下ると工事用道路で吊り橋がある。
ここがほぼ中間で約18分。
そこからアップダウンを繰り返し約20分で大山滝の展望台。
滝壺まで降りれるが、雨で滑りやすいので行かなかった。
途中カメラマン1名にすれ違ったのみ。


登山道入り口付近の八重桜、散りはじめ。

3時過ぎに出発、早めに米子市のホテルへ。