4月の話なのだが、B&Hでネット通販をした。

B&Hというのは、アメリカ版のヨドバシカメラみたいなもの。
英語とスペイン語のみの対応だが、円表記は可能。


英語のみなので、今までは使ったことがなかったのだが、
RRSの三脚が欲しかったので、初利用。

RRS、最近は日本のプロカメラショップの銀一でも取り扱いを始めたが、
かなり割り高だし、品目も少ない。


なので、RRSの直販か、B&H利用がお得です。


RRS、部分的には日本語対応しているが、
値段同じなので、他社製品も扱っているB&Hを利用。

ネット通販なんて、使い方は日本と変わらないので、
全然難しくはなく、簡単。
アカウントとって、住所とか英語で書くだけ。
送付してもらう会社選択するのが、少し違うところかな。

注文から数日で三脚到着。
TVC-24L Series 2 Carbon Fiber Tripod (TVC-24のロングバ―ジョン)
TA-2-LC Series 2 Leveling Base with Clamp
Multi-Clamp Kit with BC-18 Micro Ball Clamp & Flat Surface A
を注文、後で関税支払い案内が来て、コンビニで支払う。

後日、ベルボンの雨傘つけるブラケットがつけられないので、
センターポールを追加注文。
TA-2-QC Series 2 Quick Center Column

全て込みで、関税入れて20万くらい。
銀一ではTVC-24LやLeveling Baseの取り扱いがないが、
TVC-24とMulti-ClampとCenter Columnだけですでに24万なので、
おそらく30万越えの感じ。

RRSは、ジッツオと並んで三脚マニアには、2大人気の高級品。
ジッツオが、幅広いラインナップで、アマからプロまでの感じなのに対し、
RRSはプロ用のラインナップのみ。
高級感はジッツオのほうがあるが、RRSは丈夫そうな感じ。

かなり大げさな梱包、送料高くなるだけやん。
センターポール部分は到着前で未装着の写真。

イメージ 1

エルブラケット使っているので、レベリンングベースのみにした。
縦位置はエルブラケットで対応。
後日使っていると、やはり作動範囲狭く多少不便を感じるので、
雲台に替えるかも。(後日BH-40に変更しました。)

イメージ 2

ミニ三脚部分は、サンウエイの4000円くらいのもの。
RRSのコピーだが、値段は3分の1くらい。
買ったのは上のクランプ部分。
かなり精度がよく、フルサイズでもピタッと止まる。

いろんな製品を使ったが、不安定なのが多く、
最初からこれにしておくんだったと後悔。

イメージ 3

イメージ 4