長野県松本市の乗鞍高原と高ボッチ高原からの夕・夜景 6月17日分。
朝から乗鞍高原へ向かう。
天気は快晴。
途中にある梓湖の奈川渡ダム。

乗鞍高原の駐車場から望む乗鞍岳。

一ノ瀬のツツジ群落地と乗鞍岳。
花芽がやや少ない感じ。

上高地乗鞍スーパー林道を白骨温泉に向かう途中の展望所から。
雲が増えてきた。

トレイルランのイベントやっていて、ランナーがいっぱい。
みんな挨拶してくれるので、気持ちがいい。
カメラマンって挨拶もろくにできない人が多いので、
見習ってほしいもの。
一ノ瀬のツツジ群落地。

乗鞍が雲に隠れたので、高ボッチ高原に移動。
しかしツツジは、まだ早い感じ。
高ボッチ山と鉢伏山の途中にある横峰辺りからの夕景。
ちょっと上の雲が重い感じ。


高ボッチ高原の牧場付近から。


再び横峰辺りからの夜景。
上の雲が邪魔で、構図しにくい。

夜は車中泊。