徳島県海陽町の轟の滝の紅葉 11月20日分4-2。
天気は小雨に変わる。
国道193号線を南下。
海川辺りまでは広いのだが、
霧越峠を超える道は狭くて、県道148号線の分岐まで1時間ほど。
寒波到来で峠付近は雪がパラパラ。
分岐から海陽町の轟の滝までは15分ほど、ここは広い道。
観光案内所の横にトイレと無料駐車場あり、9台分。
観光案内所は、土日のみ。
手前のほうにもかなり広い駐車場あり。
轟の滝は7つの滝の総称で、日本の滝100選。
轟九十九滝とも呼ばれる。
本滝までは5分ほど。
ここはたいした紅葉はない。
その後、Uターンして昨日行けなかった高知県香美市の轟の滝へ向かう。
|