アメリカ・グランドサークル取材記その22、7月12日分。
昨日廻り損ねたので、朝から再びスリックロックトレイルへ。
朝焼けに染まる奇岩地帯。


その後、エレファントヒルの駐車場へ。簡易トイレあり。
トレイルの一部分を歩く。
キャニオンランズ国立公園のニードルズエリアのトレイルは
とても広く奇岩が連続しとても面白い。
エンジェルアーチが有名でいつかは行きたいのだが、
悪路を走った後、往復32キロ歩かないといけないので、かなりきつい。




駐車場に戻るとレンジャーによる給水サービスが行われていた。
その後、テント場に戻り、テント撤収。
10時20分に出発。途中睡魔に襲われ30分ほど休憩。
11時半過ぎに国道191号線に入る。
モンティセロで20分ほど昼食。国道491号線に入る。
1時過ぎにコルテツに到着。
薬屋のカメラコーナーで、サンディスクのSDカードを見つけて、
32G2枚、64G1枚を購入。日本でネットで買うよりかなり割高。
日本でもっと多めに買っておくべきだった、失敗。
コルテツから10分ほどで、メサベルデ国立公園のビジターセンターに到着。
園内には数多くの遺跡があり、世界文化遺産にも登録されている。
スクエアータワーハウス。駐車場にトイレなどはなし。
ビジターセンターから40分ほど。

最大規模の遺跡、クリフパレス。
見学ツアーは予約制。夕方遅めの光線がおすすめ。


夜はファーミントンのモーテル泊。
チェックイン時にパスポートを見せたのだが、
モーテルの人がすぐに返すのを忘れていて、自分もうっかり。
後で気づいて返してもらったが、
翌朝パスポートなしで、出発したらと思うとゾッとする。
アメリカはとても広いので、取りに戻るのはとても大変。