奈良県香芝市の専称寺の尋源桜(じんげんざくら) 3月25日分
夕方から、香芝市の専称寺へ。
駐車場はないが、山麓線の側道のタンクのところの路肩に駐車可能、5台分ほど。
側道沿いは、駐車不可。
午前8時から午後9時までの開門、桜の開花時期のみ。
尋源桜(彼岸系枝垂れ桜)見学は志納。
桜はほぼ満開、わずかにつぼみが残る程度。
見学者は10名ほど。カメラマンが半分くらい。
三脚等使用不可。トイレなどはない。
通路に座り込んでずっと撮影している人がいるが、マナー違反。
ライトアップは6時15分くらいから。
6時半、7時半、8時半からライトアップ演出あり、色が変わっていく。
http://senshoji-sakura.com/bloom.html
明日は読売テレビの中継があるみたいで込みそうな感じ。






夕方から、香芝市の専称寺へ。
駐車場はないが、山麓線の側道のタンクのところの路肩に駐車可能、5台分ほど。
側道沿いは、駐車不可。
午前8時から午後9時までの開門、桜の開花時期のみ。
尋源桜(彼岸系枝垂れ桜)見学は志納。
桜はほぼ満開、わずかにつぼみが残る程度。
見学者は10名ほど。カメラマンが半分くらい。
三脚等使用不可。トイレなどはない。
通路に座り込んでずっと撮影している人がいるが、マナー違反。
ライトアップは6時15分くらいから。
6時半、7時半、8時半からライトアップ演出あり、色が変わっていく。
http://senshoji-sakura.com/bloom.html
明日は読売テレビの中継があるみたいで込みそうな感じ。






コメント