上海取材記その12、上海5日目、2-2。
11時前に、地下鉄駅へ、雨がぱらぱら。
11時半に静安寺に移動、料金は30元。
2階にも上がれるので眺めがよい。
少し日が差してきて、高くもり状態になる。
2階にも上がれるので眺めがよい。
少し日が差してきて、高くもり状態になる。
その後、歩いて旧フランス租界エリアへ。
フランス租界時代に建てられたノスタルジックな建物が人気のエリア。
1時過ぎに、歩きと地下鉄で淮海中路エリアの新天地に移動。
ここは、レトロ&モダンな人気スポット。
ここは、レトロ&モダンな人気スポット。
昨年オープンした新天地時尚。
新天地の南側にある。
こちらは、新天地。
新天地で昼食後、2時過ぎに出発。
地下鉄を乗り継ぎホテルに戻り、預けていた荷物を持って、再び地下鉄駅へ。
3時45分に、龍陽路駅のリニアモーターカー乗り場へ。
帰りは、最高速度431キロを経験。
しかし、8分ほどで上海浦東国際空港駅に到着、早い。
4時に日本空港のカウンターでチェックイン、すいていた。
出国審査を受け中へ、ゲートは27。
お土産売り場は、けっこういっぱいある。
5時45分、機内へ。携帯品・別送品申告書をもらい記入。
6時20分過ぎに離陸。
6時50分頃に、夕食。疲れからか風邪を引いてしまう。
機内は、パーソナルテレビ付き。
到着までに「アンダルシア女神の報復」の続きを見る。
8時10分に、関西国際空港到着。
日本時間は9時10分、以後日本時間で表示。
夜遅いからかがらがらで入国審査はすぐ終わり、荷物もすぐに出てくる。
9時40分頃に外へ。
10時前の空港バスで、難波駅(OCAT)へ。
JRとタクシーを乗り継ぎ,11時40分頃に帰宅。
長い一日だった。
5日間で、RAWデータのみ1885枚撮影、45GB。