風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 2015 秋取材記

岐阜県揖斐川町の横蔵寺の紅葉・華厳寺の紅葉、滋賀県長浜市の鶏足寺の紅葉 11月14日分。

夜半は強い雨、後降ったりやんだりの天気。
4時半前に出発、名阪国道、東名阪を通り、桑名東ICから出て、
8時前に横蔵寺に到着。
駐車場300円。紅葉は見頃旬。
9時前には観光客が増えてきた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

その後、近くの谷汲山華厳寺へ。
駐車場300円。ここは、まだ色変わり中か緑のが多い。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

その後、養老町の養老の滝へ。
滝近くの駐車場は1000円、養老公園の駐車場は300円。
紅葉情報では、公園8分、滝周辺6分となっていたが、
実感4分、1分くらいの感じで撮影せず。
今年は早いかなと思っていたが、例年並みみたい。

その後、三重県いなべ市の聖宝寺へ。
駐車場志納。
ここは、紅葉情報で5分になっていたが、2分くらいの感じで撮影せず。

最後に、滋賀県長浜市の鶏足寺へ。
臨時無料駐車場あり、協力金200円。

紅葉は見頃だが、散り紅葉は少なめ。
ここは、散り紅葉が少ないとさびしい。
参道以外はけっこうあったので、もしかしたら掃除してしまうのかも。

土曜日で観光客が多く、少し暗くなって人が引いてから撮影。

イメージ 10

夜は彦根駅前のホテルへ。
少し風邪気味。


京都府京都市の南禅寺の紅葉・祇園白川の桜の紅葉・泉涌寺の紅葉・随心院の銀杏・醍醐寺弁天池の紅葉、宇治市の三室戸寺の紅葉 11月12日分。

朝から京都市へ、今年の紅葉は早いようなので、偵察がてらに出かけてきた。 

朝は晴れ、うす雲が多い。午後には、雲はかなり減る。

朝一は、三尾の西明寺へ、指月橋周辺はかなり散っている。
境内は車窓から見た感じでは見頃。

嵐山・嵯峨野はまだまだ、この辺りはいつも遅い。
社寺の中には一部見頃の場所もある様子。

岡崎・蹴上の桜紅葉は、すでに散りが多い。

南禅寺の紅葉は、全体的にはまだまだだが、北側1本が見頃前半。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

塔頭の天授庵は見頃の感じ。
残念なことに今日の午前中は休業だったので、中には入れず。

イメージ 4

祇園白川の桜の紅葉は見頃旬。
朝は、新郎新婦の記念撮影をよくしている。

イメージ 5

イメージ 6

知恩院、円山公園などの紅葉は色変わり中、楓は少ない。

その後、泉涌寺へ。駐車場無料、拝観500円、庭園別300円。

庭園の紅葉は、左の赤いのが、やや散りが多い。

イメージ 7

その後、山科区へ移動。

まずは観修寺へ、駐車場無料、拝観400円。
桜紅葉は半散り、楓は色変わり中だが、傷みが多い。
ウルシも色変わり中、ドウダンツツジが見頃。

随心院の銀杏は見頃、桜は半散り。

イメージ 8

醍醐寺、駐車場700円、拝観600円。
弁天池の紅葉、橋の周囲は散り始め、手前は色変わり中。

イメージ 9

最後に宇治市の三室戸寺へ。
駐車場、拝観ともに500円。
紅葉は見頃初期、イチョウは半散り。

イメージ 10






大阪府大阪市の大阪城の紅葉 11月11日分。

天気は晴れ、やや雲が多い。
所要もあり、JRで大阪へ。
ひさしぶりに大阪城で少しだけ撮影。

売店で回転焼き買うのに話しかけたら、
ひさしぶりに日本語聞いてびっくりしたと言われた。
周りは、中国と韓国の観光客でいっぱい、
欧米人もいるが、日本人率かなり低かった。

桜紅葉が見頃前半でわりと綺麗、少し散り。
広葉樹全体に色変わり中で黄緑くらいの感じのが多いが、
中にはすでに綺麗に赤色や黄色になっているのもある。
イチョウも上のほう散っているが、まだ黄色に緑が残る。
楓の木はほとんどない。梅林の紅葉はまだ早い感じ。
西の丸庭園のみ200円。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

奈良県吉野町の吉野山の紅葉、桜井市の談山神社の紅葉 11月10日分。
前夜は雨、天気は曇り時々小雨。
午前中少しだけ撮影。

奥吉野の高城山の紅葉は見頃旬。
うっすら霧が漂う。
他にカメラマン2名。駐車場は5台くらいが限界。

イメージ 1

イメージ 2

上千本、広い路肩に駐車可。
雲海はあっという間に消えていく。
桜紅葉はほぼ散っています、下千本も同様。
楓の大木1本が見頃、
色はそこそこくらい、この木はあまり綺麗には色付かない。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

その後、桜井市の談山神社へ。
無料駐車場あり、拝観500円、8時半から。
十三重塔周辺は見頃前半、北側の大木はかなり散ってるが、
南側は先のほうだけで、まだ緑の部分が多い。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

日当たりのいい所は、色変わり中。
本殿、階段付近は緑。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

向かいの展望広場からの眺め。

イメージ 15

以前斜めから見えたポイントは、かなり前に生垣ができて見えません。
私有地なので、立ち入り不可。


山梨県山中湖村のパノラマ台からの夜明けの富士山山中湖湖畔の紅葉、富士スバルライン 11月05日分。 

朝は快晴、すぐに雲が増える。

山中湖村のパノラマ台からの夜明けの富士山。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

山中湖湖畔の紅葉。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

その後、青空の面積は多いのだが、雲が増え富士山が良く見えなくなる。

イメージ 8

富士スバルラインが無料開放だったので、鳴沢村の五合園レストハウスへ。
中国からの観光客の人たちでいっぱい。

イメージ 9

夕方、ダイヤモンド富士を撮りに行くが、すごく雲が増えてしまった。

イメージ 10

富士山が良く見えなくなったので、夕日を待たずに4時半に帰路に着く。

5時過ぎに静岡県の御殿場ICから入る。
東名、名古屋湾岸、東名阪、名阪国道、西名阪経由で、11時過ぎに帰宅。

御殿場ICから法隆寺ICまで、休憩合計65分込みで、7時間ほど。

今回で東北・甲信越の秋取材記は終了です。
ありがとうございました。

37日間の総走行距離は、8450キロ。
撮影 321GB 動画込みで11150枚ほど。
あまり天気に恵まれなかったので、少なめです。


このページのトップヘ