風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 2016 冬取材記

兵庫県たつの市の綾部山梅林と世界の梅公園 3月8日分。

JRを利用、法隆寺駅から網干駅まで2時間少しの予定が、
列車の遅れで到着が30分位遅れてしまい、臨時バスと接続できず。
30分位待って次のバスで綾部山梅林へ。バス350円、入園500円。
駐車場500円。

梅は満開散りはじめで、見る分にはいいけど写真的にはやや遅かった感じ。
最初先週末に行こうと思っていたのだが、天気予報がいまいちだったので、
やめたのだが、結局天気いまひとつで、晴れているものの抜けの悪い空。
先週にしておけばよかった、大失敗。
本来海が見えるのだが、霞んでよく見えない。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

その後、南出口に隣接しているお隣の世界の梅公園へ、入園400円。
公園の中心には、10分ほど歩く。反対側にある世界の梅公園の駐車場500円。
梅は満開散りはじめ、こちらのほうは紅梅も多く、中国風の建物もあって、
写真的にはいいかも。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

世界の梅公園を通り抜けて、反対側の出口から出て、
帰りは2時半の路線バスで山陽網干駅へ向かった。
バスの本数は少ないので注意。
山陽網干駅から、飾磨経由へ、山陽明石駅で、JRに乗り換え帰宅。

京都府京都市の城南宮のしだれ梅と椿、精華町のけいはんな記念公園の梅 3月3日分。
今日は朝から京都へ。
天気は快晴だが、PM2.5のためか、遠景はやや抜け悪い。

城南宮のしだれ梅と椿は、少し散っている分もあるが満開見ごろ。
神苑拝観は、朝9時から、600円。三脚類禁止。


朝から観光バスが来て、すぐに観光客でいっぱい。
海外の人もいたが、ここは日本人のほうが多い。

11時半ごろ、外に出たら、拝観券売り場にすごい行列ができていた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ややアップとやや引き。ぼけを活かしてみた。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

背景を変えると印象が変わる

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

背景を完全にぼかしたのと、少し活かしたもの。

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

帰りに、京都府相楽郡精華町のけいはんな記念公園へ立ち寄る。
駐車場400円、水景園200円。

梅は約150本、もう散り始め。
水景園の中にも少しあるが、ほとんどは途中の道沿い。


イメージ 24





三重県津市のかざはやの里の梅林 2月28日分3-3。

今日は朝から三重県の梅林巡り。

結城神社を見た後、食事をしてから、かざはやの里の梅林へ。

移動30分ほど。久居IC近くの伊勢温泉ゴルフクラブにある。

入園300円、年間パス1000円。駐車場はかなり広い。

500本の梅は全体的には7分くらいで見ごろ。

ここはかなり広く密集しているところは少ない。

5月は、藤の花もあるし、6月の紫陽花園はかなり広く有名。


帰りは伊勢自動車道の久居ICから入り、名阪国道、西名阪経由で帰宅。

かざはやの里から久居ICまで5分。亀山分岐までさらに16分。

西名阪法隆寺ICまですいていたので1時間ほど。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


三重県津市の結城神社の梅林 2月28日分3-2.。

今日は朝から三重県の梅林巡り。

鈴鹿の森庭園を見た後、東名阪の鈴鹿ICから入り、
伊勢自動車道の津ICから出て、結城神社に向かう、約45分。

梅林入園500円、駐車場はかなり広い。


梅林は枝垂れ梅が中心で、8分咲き見ごろ。
神社の屋根を入れるなら、午後の光線がおすすめ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10





三重県鈴鹿市の鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつり 2月28日分3-1。
今日は朝から三重県の梅林巡り。

西名阪の法隆寺ICから入り、名阪国道経由で東名阪の鈴鹿ICから出て5分ほどで到着。

休憩なしで約1時間20分。前夜の雨で途中霧がすごかった。

到着は9時開園の10分前、日曜日とあってもう結構な数の車があったのだが、
行列は
30人もいてなかったような気がする。

2014年オープンなので、まだあまり有名じゃないからかも。

9時開園、入園1000円。今日は母や姪っ子も一緒。

ここは、日本中から集められた枝垂れ梅の大木が200本あり、
鈴鹿山脈を背景に見事な景観。


枝垂れ梅は、8分で見ごろ。

梅はつぼみが適度に残り、色が濃い満開前がよい。
鈴鹿山脈を背景にするなら晴天の午前中がおすすめ。

前夜の雨で青空期待していたのだが、
晴れているもののPM2.5の影響でいまいち抜けの悪い空。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


このページのトップヘ