和歌山県有田川町のあらぎ島イルミテラス 12月7日分2-2。
夕方、有田川町のあらぎ島に移動。
無料駐車場・トイレあり。
近くに道の駅もある。
道沿いの展望所は以前よりかなり広くなった。
後からカメラマン1名、観光客がパラパラ。
開催期間が長いので人は少なめ。
来年2月4日まで開催。2月4日には花火もある。
毎年9月にあるキャンドルライトイルミネーションとは違って、
色がついている。
日没は4時50分ごろ。
まだ空が明るいので、暗くなってから撮影。
日没後に月が出ているときは空と棚田の露出バランスがいいと思うが、
星は撮れないので、どちらがいいかは好みによるかも。

満天の星がきれい。
小さな写真だとわかりにくいかな。

6時20分ごろに帰路に着く。
帰りは、国道480号線を走り花園で県道115号線へ、
国道370号線・国道480号線を走り、かつらぎICから京奈和道へ。
県道105号線・県道5号線を抜け、斑鳩へ。約2時間10分。