京都府京都市の嵐山・嵯峨野の雪景色 2月21日分。
再び寒波到来。
今年の京都市の積雪量は例年の倍以上とか。
奈良盆地は未だに一度もまともに積もってないけど。
朝4時48分に斑鳩の自宅を出発。
5時15分に京奈和道の木津ICから高速へ。
5時45分に上鳥羽ICから出て京都市内へ。
ここまで雪の痕跡はなし。
高速を降りると、路肩の木々に薄っすら程度に積もっていた。
道路の雪はなし。
北上して9号線辺りから、雪がちらつく。
6時に二条城の北から左折して嵐山・嵯峨野方面へ向かう。
6時14分に嵯峨野のコンビニで小休止。
途中から道路上の雪が増える。
6時23分に、桂川北側の駐車場へ、1日600円。
ちなみに桂川(大堰川)の北側は嵯峨野(嵯峨)なのだが、
南側の嵐山の名前が北側にも浸透してるので、
嵐山という名称使ってます。近くの駅名も嵐山だしね。
渡月橋周辺の雪は3センチくらいかな。
朝4時半ごろに見た7時ごろの積雪予報では7センチくらいだったんだけど。
関西ではすぐに溶けるから、正確な予報は難しいと思う。
渡月橋の下流の一部が工事中。
嵐山公園(亀山公園)には梅が咲いていた。
嵐山公園を抜けて、歩いて北上。
嵯峨野の竹林の積雪は少なく、節にはほんの少しだけ、
歩道にも雪はなく、カメラマンもいない。
小倉池。
御法堂弁財天。紅葉の穴場だが雪景色もきれい。
嵯峨鳥居本の街並み。一時すごく吹雪いてきた。
8時ごろに奥嵯峨の愛宕念仏寺へ。
朝8時から開いているのが嬉しい。入山300円。
写真撮り始めようとしたら、後から来た女性がすぐ目の前で長々と撮影を始める。
撮影終わるまで待ってたけど、全然周り見えてない。
たまに薄日が差してくる。
嵯峨鳥居本の茶屋の雪景色もいいなと思ってたのだが、
鳥居の下には軽トラが止まってるし、樹々の下にある茅葺屋根の雪は少なめ。
想像していたイメージとは違い、今一つの感じで撮影せず。
9時ごろに、あだしの念仏寺へ移動。
朝9時から、入山500円。
奥の竹林の雪は少なめ。
最後に、祇王寺へ。入山300円。
どんどん木々の雪が落ちてくる。
二尊院や常寂光寺も撮りたかったが、
薄日もさして9時半ごろにはもう木々の雪もかなり落ちていて厳しい感じ。
祇王寺は日陰が多いので、結構残っていたが、
日当たりの良い場所は9時開門だとかなり厳しいと思う。
10時20分ごろに駐車場に戻り帰路に着く。
途中、昼食をとり、1時半ごろに帰宅。
今日の走行距離は135キロ。
再び寒波到来。
今年の京都市の積雪量は例年の倍以上とか。
奈良盆地は未だに一度もまともに積もってないけど。
朝4時48分に斑鳩の自宅を出発。
5時15分に京奈和道の木津ICから高速へ。
5時45分に上鳥羽ICから出て京都市内へ。
ここまで雪の痕跡はなし。
高速を降りると、路肩の木々に薄っすら程度に積もっていた。
道路の雪はなし。
北上して9号線辺りから、雪がちらつく。
6時に二条城の北から左折して嵐山・嵯峨野方面へ向かう。
6時14分に嵯峨野のコンビニで小休止。
途中から道路上の雪が増える。
6時23分に、桂川北側の駐車場へ、1日600円。
ちなみに桂川(大堰川)の北側は嵯峨野(嵯峨)なのだが、
南側の嵐山の名前が北側にも浸透してるので、
嵐山という名称使ってます。近くの駅名も嵐山だしね。
渡月橋周辺の雪は3センチくらいかな。
朝4時半ごろに見た7時ごろの積雪予報では7センチくらいだったんだけど。
関西ではすぐに溶けるから、正確な予報は難しいと思う。
渡月橋の下流の一部が工事中。
嵐山公園(亀山公園)には梅が咲いていた。
嵐山公園を抜けて、歩いて北上。
嵯峨野の竹林の積雪は少なく、節にはほんの少しだけ、
歩道にも雪はなく、カメラマンもいない。
小倉池。
御法堂弁財天。紅葉の穴場だが雪景色もきれい。
嵯峨鳥居本の街並み。一時すごく吹雪いてきた。
8時ごろに奥嵯峨の愛宕念仏寺へ。
朝8時から開いているのが嬉しい。入山300円。
写真撮り始めようとしたら、後から来た女性がすぐ目の前で長々と撮影を始める。
撮影終わるまで待ってたけど、全然周り見えてない。
たまに薄日が差してくる。
嵯峨鳥居本の茶屋の雪景色もいいなと思ってたのだが、
鳥居の下には軽トラが止まってるし、樹々の下にある茅葺屋根の雪は少なめ。
想像していたイメージとは違い、今一つの感じで撮影せず。
9時ごろに、あだしの念仏寺へ移動。
朝9時から、入山500円。
奥の竹林の雪は少なめ。
最後に、祇王寺へ。入山300円。
どんどん木々の雪が落ちてくる。
二尊院や常寂光寺も撮りたかったが、
薄日もさして9時半ごろにはもう木々の雪もかなり落ちていて厳しい感じ。
祇王寺は日陰が多いので、結構残っていたが、
日当たりの良い場所は9時開門だとかなり厳しいと思う。
10時20分ごろに駐車場に戻り帰路に着く。
途中、昼食をとり、1時半ごろに帰宅。
今日の走行距離は135キロ。