風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 寺社・公園・里山の雪景色

京都府京都市の嵐山・嵯峨野の雪景色 2月21日分。

再び寒波到来。
今年の京都市の積雪量は例年の倍以上とか。
奈良盆地は未だに一度もまともに積もってないけど。

朝4時48分に斑鳩の自宅を出発。
5時15分に京奈和道の木津ICから高速へ。
5時45分に上鳥羽ICから出て京都市内へ。
ここまで雪の痕跡はなし。

高速を降りると、路肩の木々に薄っすら程度に積もっていた。
道路の雪はなし。

北上して9号線辺りから、雪がちらつく。
6時に二条城の北から左折して嵐山・嵯峨野方面へ向かう。

6時14分に嵯峨野のコンビニで小休止。
途中から道路上の雪が増える。
6時23分に、桂川北側の駐車場へ、1日600円。

ちなみに桂川(大堰川)の北側は嵯峨野(嵯峨)なのだが、
南側の嵐山の名前が北側にも浸透してるので、
嵐山という名称使ってます。近くの駅名も嵐山だしね。

渡月橋周辺の雪は3センチくらいかな。
朝4時半ごろに見た7時ごろの積雪予報では7センチくらいだったんだけど。
関西ではすぐに溶けるから、正確な予報は難しいと思う。
渡月橋の下流の一部が工事中。

_S9A6077

嵐山公園(亀山公園)には梅が咲いていた。

_S9A6117

嵐山公園を抜けて、歩いて北上。

嵯峨野の竹林の積雪は少なく、節にはほんの少しだけ、
歩道にも雪はなく、カメラマンもいない。

小倉池。

_S9A6124

御法堂弁財天。紅葉の穴場だが雪景色もきれい。

_S9A6173

嵯峨鳥居本の街並み。一時すごく吹雪いてきた。

_S9A6181

8時ごろに奥嵯峨の愛宕念仏寺へ。
朝8時から開いているのが嬉しい。入山300円。
写真撮り始めようとしたら、後から来た女性がすぐ目の前で長々と撮影を始める。
撮影終わるまで待ってたけど、全然周り見えてない。

たまに薄日が差してくる。

_S9A6240

_S9A6255

嵯峨鳥居本の茶屋の雪景色もいいなと思ってたのだが、
鳥居の下には軽トラが止まってるし、樹々の下にある茅葺屋根の雪は少なめ。
想像していたイメージとは違い、今一つの感じで撮影せず。

9時ごろに、あだしの念仏寺へ移動。
朝9時から、入山500円。

_S9A6333

_S9A6343

奥の竹林の雪は少なめ。

_S9A6314

最後に、祇王寺へ。入山300円。
どんどん木々の雪が落ちてくる。

_S9A6355

_S9A6382

二尊院や常寂光寺も撮りたかったが、
薄日もさして9時半ごろにはもう木々の雪もかなり落ちていて厳しい感じ。
祇王寺は日陰が多いので、結構残っていたが、
日当たりの良い場所は9時開門だとかなり厳しいと思う。

10時20分ごろに駐車場に戻り帰路に着く。
途中、昼食をとり、1時半ごろに帰宅。

今日の走行距離は135キロ。


京都府京都市の嵐山の雪景色 1月14日分3-3。

樹々の着雪が多かったら、寺の庭園撮ってたのだが、
観光客も増えて、しかも晴れてきた。

GPVの予報では、昼頃から再び吹雪きそうなので、
もうワンチャンあるかなと、
9時40分ごろに東山を出て、嵐山へむかう。

30分ほどで到着。桂川の北側にある1日600円の駐車場に停める。

一時吹雪くがすぐに晴れてくる。

渡月橋。嵐峡の雪はわりと残っていた。何とかギリギリの感じ。

_S9A4216

嵐山公園の展望所から。手前の雪はかなり散っている。
冬場はトロッコ列車は休止中。

_S9A4246

_S9A4258

竹林の節のところの雪はまだかなり残っていたが、
道の上の雪はほぼ解けている。

_S9A4289

天龍寺の庭園は入園500円。
時々吹雪くのだが、乾いた細かな雪で木々に付かない。

_S9A4307

昼頃の寒波は期待外れ。
1時過ぎに帰路に着く。35分ほどで、第二京阪道の上鳥羽ICから高速へ。
新名神経由で、2時11分に京奈和道の木津ICから出て、3時過ぎに帰宅。


京都府京都市の東山の清水寺の雪景色 1月14日分3-2。

八坂の塔の後に清水寺へ。拝観400円。

期待してたほどの大雪にはならず、木々の着雪は少な目。

久しぶりに雪玉も撮ってみた。

_S9A3697

_S9A3768

_S9A3772

少しだけ朝焼けも見れた。

_S9A3791

_S9A3796

積雪時は、舞台上は立ち入り禁止。

_S9A3816

_S9A3847

_S9A3872

_S9A3903

時々吹雪くが、乾いた細かな雪。

_S9A3913

_S9A4011

_S9A4023

京都府京都市の東山の八坂の塔と三年坂の雪景色 1月14日分3-1。

昨年12月から、たまりまくってる写真を整理。なんとか2/3くらいは消化。
1月は現像で忙しく、完全デスクワークモードで、
何回かあった寒波にも、なかなか撮影に出られなかったが(←言い訳)
この冬一番の寒気到来ということで、京都に行って来た。

朝4時起き、25分に斑鳩の自宅を出発。
奈良市内に雪はなし。51分に京奈和道の木津ICから高速へ。
京奈和道はわずかに雪の痕跡がある程度。
新名神経由で、5時21分に第二京阪道の上鳥羽ICから京都市内へ。
上鳥羽付近から急に吹雪いてきて、市内は雪景色。

コンビニに寄ってから、5時50分頃に高台寺近くの駐車場へ。
日の出時間は7時過ぎなので、まだ暗い。

八坂の塔。カメラマンがパラパラ。
前夜はかなり積もったそうだが、道路上はかなり溶けてる。

_S9A3673

清水寺に行った後にも再訪。

_S9A4057

三年坂。時々吹雪く。
この時はやや大きめの雪だったが、細かで乾いた雪が多くて、着雪は増えない。
絞りを開けて、ストロボを発光して作る雪玉も、
広角で細かな雪ではあまり効果はないので、使用せず。

_S9A4030

霊山護国神社へむかう道沿いからの八坂の塔。

_S9A4079

霊山護国神社の展望台から。入場300円。
次第に晴れてくる。

_S9A4102


大阪府箕面市の勝尾寺の雪景色 1月12日分2-2。

8時50分に勝尾寺に到着。
箕面大滝の駐車場から10分ほど。
第一駐車場は雪で閉鎖中。屋内になる第二駐車場に入れる。
1時間500円+追加30分200円。
拝観は400円。
http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/

雪でほとんど観光客は見かけず、2時間で3人程、ほぼ貸し切り状態。
この辺り、年数回は吹雪くのだが、きっちり雪が積もるのは年に1回ほどらしい。
以前から撮影したかった貴重なチャンス。
桜や紅葉も素晴らしいが、雪景色も絶景だった。

_V9A0844

_V9A0871

_V9A0878

_V9A0893

_V9A0912

_V9A0965

_V9A0968

_V9A0974

_V9A0992

_V9A1003

2時間ほど撮影。
今日は奈良市内でも4センチの積雪で実に7年ぶりとのこと。
大阪城も薄っすら積もったらしい。

帰りにまだ大阪城いけるかなと思ったのだが、山の上の方は真っ白だったが、
街まで降りてきたら、ほとんど溶けていたので、帰路に着いた。

このページのトップヘ