風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 2021 秋取材記

京都府京都市の大沢の池の紅葉 12月1日分4-4。

鹿王院から歩いて大沢の池に移動、20分ほど。
参拝300円。紅葉は見頃後半。北側は半散り状態のが多い。

https://www.daikakuji.or.jp/oosawanoike/

_S9A3062

_S9A3066

_S9A3074

_S9A3080

_S9A3084

_S9A3094

_S9A3106

_S9A3112

_S9A3129

_S9A3180

_S9A3135

_S9A3158

_S9A3162

_S9A3174

_S9A3188

大覚寺には行かず。
2時過ぎのバスで帰路に着く。
3時過ぎに京都駅からJRに乗り、4時20分頃に法隆寺駅着。
4時半ごろに帰宅。

京都府京都市の鹿王院の紅葉 12月1日分4-3。

昼食後、バスと歩きで12時前に鹿王院に移動。
拝観400円。紅葉は見頃後半。
嵐山や嵯峨野エリアの中でもここは穴場という感じで、
観光客はあまり見ないので、とても落ち着く。

https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=7&tourism_id=520

_S9A3004

_S9A3021

_S9A3028

_S9A3041

_S9A3053

京都府京都市の祇王寺の紅葉 12月1日分4-2。

10時過ぎに常寂光寺を出て、歩いて20分ごろに祇王寺(ぎおうじ)へ。
拝観300円。紅葉は見頃後半。ここは散り紅葉が美しいところ。
観光客はそんなに多くはなく、みんな草庵の方にカメラを向けるので、
あまり相打ちにならずに撮影できる。

https://www.giouji.or.jp/


_S9A2893

_S9A2923

_S9A2963

京都府京都市の常寂光寺の紅葉 12月1日分4-1。

前夜は小雨。朝から曇り、次第に晴れ。

7時前のバスに乗り、7時45分頃に嵯峨野に移動。
歩いて8時ごろに常寂光寺へ。開門は9時。
先客はなし。45分頃には12人程が並ぶ。

https://www.jojakko-ji.or.jp/

拝観は500円。
紅葉はもうかなり散っていて、正面や上からはもう厳しい感じ。
右の階段上からはぎりぎりで、まぁ何とかという感じ。
全体的には見頃後半から終盤だが、中には見頃の紅葉もある。
雨上がりの散り紅葉期待してたのだが、9時頃にはかなり晴れてきてしまった。
あと30分でも開門早いといいのだが、残念。

散り紅葉は小雨パラパラか、曇りでないと撮影しにくい。
京都は庭園が多いので、コントラストが低い小雨か明るい曇りの方が撮りやすい。
晴天が良いのは青空が多く入る塔風景など。

今年は足が速いので、もう終盤のところが多いけれど、
例年なら12月に入っても京都はまだまだ紅葉は見れるのだが、
観光客はいきなり少なくなる。

今日も開門からあまり観光客は増えず、時々無人状態で撮れた。

_S9A2777

_S9A2789

_S9A2802

_S9A2880


京都府京都市の北野天満宮もみじ苑の紅葉とライトアップ夜景 11月30日分8-8。

2時半ごろに二条城を出て、3時ごろに四条河原町のホテルへ。
受付が5時までなので、早めにチェックイン。
ドミトリータイプで税込み1泊1700円。
10人部屋に泊まっているのは、4人程だった。

3時過ぎに出て、食事の後にバスで北野天満宮へむかう。
4時20分ごろに到着。

https://kitanotenmangu.or.jp/

北野天満宮境内は自由。もみじ苑はお茶菓子付きで1000円。
受付はいったん閉まるのかもしれないが、昼夜の入れ替えはないのかも。
日没前に、もう受け付けは開いていたので、中へ。

_S9A2580

_S9A2668

_S9A2669

_S9A2687

_S9A2711

6時15分頃のバスに乗り、7時前に四条河原町に移動。
夕食後にホテルへ。

このページのトップヘ