風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: 2022 春取材記

奈良県宇陀市の鳥見山公園の躑躅 5月8日分。

天気は晴れ、雲あり。

母と姪っ子を連れて、鳥見山公園へ。
新しい方の道は今も通行止め。
躑躅は全体的に見頃後半。
種類が多いので、開花が早い品種はすでに終了。

https://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisure/kouen/torimiyama.html

_S9A0002

_S9A9972

_S9A9983

_S9A9987

上の展望台から。

_S9A9952

下の展望台から。

_S9A9962



徳島県つるぎ町と美馬市の うだつの町並み 5月7日分2-2。

11時半ごろに、つるぎ町に到着。
天気は雲が広がり、下り坂。

スーパーで買い物をしてから、 うだつの町並みを散策。
無料駐車場あり。
https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3457.html#03

織本屋。二層うだつの上がった、かつての商家。中を自由に見学できる。

_S9A9889

_S9A9895

_S9A9905

_S9A9907

_S9A9908

1時ごろに美馬市に移動。無料駐車場あり。

うだつの町並みを見学。
こちらの方が規模は大きく、土産物屋やカフェになっているところが多い。

https://www.awanavi.jp/site/midokoro/udatsu.html

_S9A9917

_S9A9921

_S9A9930

1時50分に出て、過ぎに脇町ICから高速へ。淡路島経由で帰路に着く。

2時50分に淡路南SAで1時間ほど休憩。
5時15分に神戸の京橋SAでも30分ほど休憩。

6時35分に生駒の壱分ICから出て、7時前に帰宅。

今回の中国・四国地方の11日間の総走行距離は2305キロほど。
取材記は今回で終了です、ありがとうございました。





徳島県の日本百名山・剣山へ 5月7日分2-1。

朝3時起きで、3時27分に劔神社の入り口から登山開始。
山頂まで、約4キロ。天の川がとても奇麗。

リュックにカメラ1台レンズ1本、RRSのTVC24Lの三脚。
水500ml、雨具、防寒具、他、ストックはなし。

登山口には無料駐車場、トイレ、売店あり。
日帰り温泉は車で6分のラ・フォーレつるぎ山が一番近い。
https://www.awanavi.jp/spot/21317.html

四国に日本百名山は2つあり、1つは4日に登った石鎚山。
もう1つの剣山は、徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平
那賀郡那賀町木沢の間に位置する標高1,955mので、徳島県の最高峰。
https://www.awanavi.jp/document/29040.html

中腹の西島までは登山リフトもあるが、日中のみ。
詳しくは上↑のリンクで。

神社でお参りしてから、夜道をひたすら登る。
4時17分に登山リフトの山頂駅に到着。ここは眺めもいい。
開けたところで、天の川も撮りたかったが、星を撮るにはもう明るすぎ。
山頂で撮る場合、1時前に登山開始するか、山小屋に泊まるしかない。

登山道は複数あるが、最短の尾根道を歩く、40分ほど。

日の出前に、途中にあるキャンプ場に泊まっていた方が後から登って来た。
朝日は山頂手前で撮影。上の方行くと前景に入れたい木がないので。

_S9A9481

_S9A9526

_S9A9558

撮影しながら、5時45分ごろに山頂付近の山小屋を通過。
山頂付近は、植生保護のため、木道になっている。

_S9A9643

_S9A9684

6時35分ごろから、撮影しながら一の森方面へ。
7時17分に行場方面への分岐通過。

7時45分に一の森の山頂。
右側が剣山(別名 太郎笈 たろうぎゅう)、左側が次郎笈。

_S9A9776

_S9A9840

8時8分に一の森を出て、8時14分に分岐。
帰りは行場経由で下山。
こちらはやや荒れた登山道。雨や雨の後はやめたほうがいい。

8時38分に修験道の行場のあるところ。
でかい大岩の下に神社とかがある。

_S9A9855

9時ごろに尾根道の分岐に到着。
椅子のあるところで、休憩した後、
写真を撮って歩き出して、50mほど進んだ後に三脚を忘れたことに気づき、
慌てて取りに戻る。危ない危ない。

9時15分に山頂駅。もうリフトが動いているので、次々登山客がやってくる。
帰りもリフトは使わず、歩いて戻る。
途中、かなりの登山客にすれ違う。
最短コースだと、駐車場から2時間もかからないので、駐車場から歩いて登る人も多い。

9時52分に神社。55分に駐車場へ。

10時17分に出発。
剣山ドライブウェイを北上。新緑が奇麗。

_S9A9881











徳島県三好市の奥祖谷二重かずら橋 5月6日分5-5。

2時35分ごろに奥祖谷二重かずら橋へ。
無料駐車場、トイレあり。入場550円。
かずら橋が2本ある。
https://miyoshi-tourism.jp/spot/okuiyanijukazurabashi/

_S9A9426

_S9A9428

_S9A9435

夕方、剣山のふもとの駐車場へ。

徳島県三好市の落合集落 5月6日分5-4。

再び、かずら橋前を通り、東進。

1時35分ごろに落合集落の展望所へ。
無料駐車場、トイレあり。
落合集落は、国選定重要伝統的建造群保存地区。
雲がとってもいい感じ。

https://www.awanavi.jp/spot/20380.html

_S9A9390

このページのトップヘ