風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: オーストラリアの大自然

イメージ 1

久しぶりに海外の写真。

オーストラリアの北部 ダァーウィンのファニーベイです。


ホームページのほうのオーストラリアのギャラリーも見てね。

http://www.coolheartgallery.net/

イメージ 1

写真は、以前オーストラリアで撮影したコアラです。

コアラってめったに鳴かないんですが、以前カンガルー島でキャンプしていた時に、

鳴いているのを聞いたことがあります。

たぶん、かわいい鳴き声だと思っている人が多いと思いますが、

忘れようにも忘れられません、あの悪魔のような恐ろしい鳴き声を、

何か恐ろしい事件がおこったのかと、キャンプ場の中をうろうろ、

ようやく高い木の上にコアラを発見したときは正直驚きました。

イメージ 1

写真は、オーストラリアのマウントオルガです。
 
オーストラリア中央部に位置している、

ウルル・カタ・ジュター国立公園の

エアーズロックのすぐ近くにあります。



尚、金曜日より静岡での打ち合わせと信州紅葉取材の為、

ブログは休ませてもらいます。

信州紅葉取材報告は、月曜日以降に予定しています。

イメージ 1

9月5日にモーターマガジン社から、
カメラマンムックの「紅葉絶景総集編・撮影ガイド」が発売になります。
日本各地のベテランカメラマンが参加して、
日本各地の紅葉名所が、撮影に役立つコメントと地図付きで掲載されています。
今回は過去4冊分の「紅葉撮影ガイド」からのセレクトに新作を加えた総集編。
私の作品も表紙を含め多数掲載されています。
興味のある方はぜひ一度御覧ください。


また8月20日発売の モーターマガジン社 の 月刊カメラマン 9月号の
『デジ一眼で紅葉、プロの設定 プロの処理 プロの作品』にも
私の作品が3点掲載されています、ぜひ一度御覧下さい。


8月30日の午後から9月12日までの間、
ハワイに取材に行っています。
ハワイ島・カウアイ島・オアフ島を廻る予定です。
その間の更新はお休みさせて頂きます。
取材報告は帰国後する予定、お楽しみに。

写真は、オーストラリアのウイランドラ湖群地域にある砂漠での一枚。

イメージ 1

ネット通販でコンパクトデジカメを購入した。
パナソニックのルミックスFX100という1220万画素の最新型。
ハワイに行く際のデジタルのサブ機にするつもり。

価格.comのサイトで最安値をチェック、
信頼の置けそうなショップを選んで注文した。
ネット通販は少し不安もあったのだが、まったく問題なく到着。
普通に量販店で買うより4000円ほど安かった。

ある程度根が張る高級デジタル一眼カメラなどは、
買うところによって数万円も変わってくるので注意が必要だ。

ところでなぜルミックスFX100という機種を選んだかと言うと、
画面の縦横の比率をアスペクト変換できること。
また変換しても35mm換算で広角28mmが使えること。
1220万画素の高画質の3点。

今まで使っていた機種では広角が物足りず、
画質も400万画素でいまひとつだったので、
35mm換算で広角28mmが使えることと1220万画素は絶対条件。

また風景などは、やはり横長の画面が似合うので、
画面の縦横の比率をアスペクト変換できることも大事。
これは機械的にトリミングしているだけだが、
無駄なくフレーミングできるのが利点。

同じパナソニックのルミックスLX2と最後まで迷ったのだが、
あちらはアスペクト変換の時、横幅が変わり、
つねに広角28mmが使えないので候補から脱落した。

まだほとんど使ってないが、なかなかよく出来ている。
ワールドタイムという機能は、海外利用の時とても便利だ。
このクラスのコンパクトデジカメは、
35mmフィルム一眼よりもはるかに綺麗で、
35mmデジタル一眼に肉薄しているということなので、
一度ゆっくりと比較してみたいと思う。


写真は、オーストラリアのカンガルー島での一枚。
ユーカリの林と月を645のフィルムで撮影したもの。

今日は皆既月食だったので、月の写真をアップしてみました。

このページのトップヘ