風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

カテゴリ: トップページ

京都府南丹市の「美山かやぶきの里の一斉放水と町並みを撮る」撮影ツアーのお知らせです。

少人数で、美山かやぶきの里を訪れ、年2回だけ行われる一斉放水と町並みを撮ります。
この辺りは春に咲くレンゲなどの花も多く、かやぶき民家の町並みも美しく、
写真家にとって、被写体に困らない絶景エリアです。

https://miyamanavi.com/event/kayabuki-water-discharge

一斉放水は、駐車場から歩いて30分ほどの山上から撮影予定ですが、
場所がわかりにくいので、最初はツアーで行かれるのをおすすめします。
申し込みはメールで(coolheartgallery@gmail.com)ご参加お待ちしております。

荒天の為、ツアーはキャンセルになりました。


●日時 
  5月19日(金)7時半~19時頃(JR法隆寺駅発着の場合)
        9時半~17時頃(JR山崎駅・阪急大山崎駅発着、希望者がある場合)
​●料金 
20,000円(税込)※当日お支払い。

●定員 
​ 5名(最少催行人数なし)
 申し込み多数の場合、先着順になります。

●詳細
  朝7時半に、奈良県のJR法隆寺駅北口に集合。
  (車の場合、駅前に駐車場あり、1日500円~700円ほど)
  1台に乗り合わせて出発。
  希望者があれば、9時半頃にJR山崎駅もしくは阪急大山崎駅でピックアップ。

  11時頃に美山かやぶきの里に到着予定。
  一斉放水は1時半から始まり、5分間程しかありませんので、
  早めに山上に登り待機します。
  山上に登る道はわかりにくい場所にありますが、それほどきつい道ではありません。
  足が悪い方は難しいですが、比較的年配の方でも登れると思います。
  登山口からゆっくり歩いても20分程度です。

  昼食は山上でとりますので、各自ご持参ください。
  山上にトイレなどはありません。

  一斉放水後、町に下りて、町並みを撮影します。
  効率よく撮影できるように撮影ポイントを案内します。

  15時半ごろに帰路に着きます。
  JR山崎駅・阪急大山崎駅には17時頃、JR法隆寺駅には19時頃に到着予定です。
  交通渋滞などにより、時間は多少前後しますので、ご了承ください。

​●注意事項
 御申し込み時、御名前と当日連絡のつく携帯番号とメールアドレスをお願いします。
  乗車時にはマスクの着用をお願いいたします。
  当日、発熱がある場合、その他体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
 感染対策に留意して行いますがご参加の皆様のご協力をお願いいたします。
  撮影会の際のケガ等に関しての保険加入は各自にてお願いいたします。
 撮影会の続行が不可能なトラブルが発生した場合、返金以上の責任はご容赦ください。
 その他ご不明な点につきましては、
 メールで(coolheartgallery@gmail.com)お問い合わせください。

 こんな感じの写真を狙います。

TN_00254

TN_00256

TN_00257


吉野山 桜 開花情報 2023
桜開花予報サイトの3月25日現在の満開(予想)日です。
下千本 3/30 中千本 3/31 上千本 4/2
下千本も中千本もすでに開花が始まってるので、ほぼ確定でしょう。
2週間ほど前の予報では、上千本は4/8になってましたが、進むにつれ4/7→4/5→4/2とどんどん早くなりました、記録的な速さですね。
昔は吉野山で祭りの行われる4/10~12日辺りが、中千本の一番の見頃でしたので、10日ほど早い感じです。近年は早く見頃になる場合の方が多いので、そろそろ祭りの時期を考え直した方がいいのではと思います。
奈良の桜満開情報
昨日廻った所では、賀名生皇居跡の枝垂れ桜・貝原の枝垂れ桜・性瀧寺の枝垂れ桜・南山光専寺の枝垂れ桜・栃原の枝垂れ桜・新住の枝垂れ桜・川岸・鹿場・西山・貝原の桃源郷などが見頃。専称寺の枝垂れ桜が散り始め。明日香は7分~満開。
今日廻った所では、長谷寺・壺阪寺・八講桜・又兵衛桜(後ろの桃は3分)・天益寺・天理教の枝垂れ桜・幾坂池の一本桜が満開です。

撮れたての長谷寺全景。

_S9A4415

奈良県の西吉野の桃源郷と枝垂れ桜をめぐる撮影ツアーのお知らせです。

少人数で、朝から夕方まで五條市と下市町の桃源郷をめぐるプランです。
この辺りは色んな種類の花が咲き乱れ、早咲きの枝垂れ桜も多く、
写真家にとって、被写体に困らない絶景エリアです。

狭い道が多く、慣れていないと車で訪れるのは大変だと思います。
また撮影ポイントもわかりにくいので、最初はツアーで行かれるのをおすすめします。
申し込みはメールで(coolheartgallery@gmail.com)
ご参加お待ちしております。

●日時 
  3月23日(木)8時~16時半頃(詳細参照してください)

​●料金 
 15,000円(税込)※当日お支払い 

●定員 
​ 5名(最少催行人数なし)
 申し込み多数の場合、先着順になります

●詳細
  朝8時に、奈良県のJR法隆寺駅北口に集合。
  (車の場合、駅前に駐車場あり、1日500円~700円ほど)
  1台に乗り合わせて出発。
  希望者があれば、8時半頃に大和高田市近辺の駅でのピックアップも可。
  9時過ぎから、五條市の賀名生皇居跡→川岸→鹿場→唐戸→
  下市町の西山→貝原→立石→栃原の枝垂れ桜と廻り、
  3時半ごろに帰路に着きます。

​●注意事項
 御申し込み時、御名前と当日連絡のつく携帯番号とメールアドレスをお願いします。
  乗車時にはマスクの着用をお願いいたします。
  当日、発熱がある場合、その他体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
 感染対策に留意して行いますがご参加の皆様のご協力をお願いいたします。
  撮影会の際のケガ等に関しての保険加入は各自にてお願いいたします。
 撮影会の続行が不可能なトラブルが発生した場合、返金以上の責任はご容赦ください。
 その他ご不明な点につきましては、
 メールで(coolheartgallery@gmail.com)お問い合わせください。

こんな感じの写真を狙います。

_S9A0089

TN_00132

TN_00111

TN_00110





奈良県平群町の福貴畑の桃源郷をめぐるミニ撮影ツアーのお知らせです。

少人数で、朝から昼頃まで福貴畑の桃源郷をめぐるプランです。
16日に行ったところ、見頃でいい感じになって来ました。
狭い道が多く、慣れていないと車で訪れるのは大変だと思います。
また撮影ポイントもわかりにくいので、最初はツアーで行かれるのをおすすめします。
申し込みはメールで(coolheartgallery@gmail.com)
ご参加お待ちしております。

●日時 
  3月19日(日) 9時半~12時半頃(詳細参照してください)

​●料金 
  5,000円(税込)※当日お支払い 

●定員 
​ 5名(最少催行人数なし)
 申し込み多数の場合、先着順になります。

●詳細
  朝9時半に、奈良県のJR法隆寺駅北口に集合。
  (車の場合、駅前に駐車場あり、1日500円~700円ほど)
  1台に乗り合わせて出発。
  希望者があれば、9時50分に近鉄平群駅でのピックアップも可。
  10時ごろに福貴畑の桃源郷に到着予定。
  主に里山クラブ周辺と米田造園周辺の撮影ポイント2か所を案内。
  12時頃まで撮影。12時過ぎに帰路に着きます。

​●注意事項
 御申し込み時、御名前と当日連絡のつく携帯番号とメールアドレスをお願いします。
  乗車時にはマスクの着用をお願いいたします。
  当日、発熱がある場合、その他体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
 感染対策に留意して行いますがご参加の皆様のご協力をお願いいたします。
  撮影会の際のケガ等に関しての保険加入は各自にてお願いいたします。
 撮影会の続行が不可能なトラブルが発生した場合、返金以上の責任はご容赦ください。
 その他ご不明な点につきましては、
 メールで(coolheartgallery@gmail.com)お問い合わせください。

参考までに16日に撮影した時のリンクです。


_S9A2328

_S9A2408

_S9A2464

三重県の梅名所(鈴鹿の森庭園・いなべ梅林)撮影ツアーのお知らせです。

少人数で、朝一に鈴鹿の森庭園を訪れ、昼頃にいなべ梅林に移動、
三重県を代表する人気の梅名所2か所を廻る贅沢なプランです。
申し込みはメールで(coolheartgallery@gmail.com)
ご参加お待ちしております。

●日時 
  3月15日(水) 7時~17時頃(詳細参照してください)

​●料金 
  17,000円(税込)※当日お支払い 両方の入園料(2200円)を含む

●定員 
​ 5名(最少催行人数なし)
 申し込み多数の場合、先着順になります。

●詳細
  朝7時に、奈良県のJR法隆寺駅北口に集合。
  (車の場合、駅前に駐車場あり、1日500円~700円ほど)
  1台に乗り合わせて出発。
  8時半過ぎに鈴鹿の森庭園到着予定。入園は9時から。
  11時頃まで園内で撮影 → 12時過ぎにいなべ梅林に移動。
  食事は各自、園内で召しあがるか、移動中にコンビニ弁当などでおすましください。
  午後2時ごろに帰路に着きます。帰着は午後5時頃を予定しています。

​●注意事項
 御申し込み時、御名前と当日連絡のつく携帯番号とメールアドレスをお願いします。
  ご参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
  当日、発熱がある場合、その他体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
  集合時の手指消毒へご協力をお願いいたします。
    感染対策に留意して行いますがご参加の皆様のご協力をお願いいたします。
  撮影会の際のケガ等に関しての保険加入は各自にてお願いいたします。
 撮影会の続行が不可能なトラブルが発生した場合、返金以上の責任はご容赦ください。
 その他ご不明な点につきましては、
 メールで(coolheartgallery@gmail.com)お問い合わせください。

参考までに鈴鹿の森庭園・いなべ梅林の写真を貼っておきます。
こんな感じの風景写真を狙います。

鈴鹿の森庭園

_U4A9996

_U4A9884

このページのトップヘ