奈良県御所市の新緑の金剛山 5月18日分。
金剛山ロープウェイ部分は大阪府の千早赤阪村で、
山上の社寺のある部分は奈良県御所市になる。
天気は、朝は快晴でのち高くもり。
駐車場は600円、ロープウェイは朝9時からで、往復1300円。
追申、現在ロープウェイは廃止されています、ご注意ください。
山頂付近、つつじが満開、石楠花が終盤。
http://www.kongozan.net/
http://yamachizu.mapple.net/mt02-0083/
http://www.kongozan.com/
http://www.kongozan.com/yuki/yuki.cgi
http://www.kongozan.com/hana/
http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/~mtk_ropeway/
http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/
http://www.chihayaakasaka.com/
葛木神社の2本の八重桜が満開でとても綺麗、八重しだれ桜はほぼ散り。
転法輪寺の八重桜が満開、姫リンゴ、二輪草が見頃、椿が見頃後半、八重しだれ桜は散り。
国見櫓の金剛桜は半散り、八重桜が満開。
下の方と比べて10度くらい温度が低いので、まだしばらくは八重桜が楽しめると思う。
山頂付近の新緑。

山頂付近のつつじ。

展望台から見た新緑風景。

葛木神社の八重桜。


転法輪寺の姫リンゴの花。

転法輪寺の椿。

転法輪寺の八重桜と不動明王。

転法輪寺の二輪草。

転法輪寺の八重桜。
