京都府京都市の大原の阿弥陀寺の雪景色 12月27日分。
昨日からの寒波到来で京都の大原へ雪景色を撮りに行ってきた。
朝4時起床、ネットで雪の状態をチェックしてから出かける。
八瀬辺りはまったく雪はないが、大原はうっすら雪化粧、日の出前に到着。
毎度のことだが、三千院からほんの少し北に行くだけで完全な雪景色になるから不思議。
午前中、周辺を少しだけ撮影して帰る。
帰り道、貴船や鞍馬を見に行くが、まったく雪はなかった。
1枚目は、阿弥陀寺の山門。
昨日からの寒波到来で京都の大原へ雪景色を撮りに行ってきた。
朝4時起床、ネットで雪の状態をチェックしてから出かける。
八瀬辺りはまったく雪はないが、大原はうっすら雪化粧、日の出前に到着。
毎度のことだが、三千院からほんの少し北に行くだけで完全な雪景色になるから不思議。
午前中、周辺を少しだけ撮影して帰る。
帰り道、貴船や鞍馬を見に行くが、まったく雪はなかった。
1枚目は、阿弥陀寺の山門。

2~4枚目は、大原小出石周辺で撮影。

