風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:はさかり岩

兵庫県豊岡市の竹野海岸の はさかり岩 8月25日分5-2。

6時15分ごろに城崎温泉へ。
踏切近くにコインパーキングがある。

城崎夢花火&大谿川納涼灯篭流しのロケハン。
ほぼ事前に調べてあるが、確認の為。

8時前にはさかり岩へ。路肩駐車可。午前中がおすすめ。

_U4A6472

_U4A6473

ジャジャ山公園からの竹野浜も撮りたかったが、海沿いは雲が多く諦める。

京都府京丹後市の丹後松島と朝焼け、兵庫県豊岡市の日和山海岸の竜宮城・ジャジャ山公園の展望台からの竹野浜・淀洞門とはさかり岩 7月17日分2-1。
 
翌17日日曜日、今日も朝4時前に起きて京丹後市の丹後松島の展望ポイントへ。
今日は一番乗り、すぐ別々に車が2台、2組のご夫婦。
奥さんはカメラマンの旦那のつきそい。
 
今日も快晴だが、水平線の雲が厚い、日の出とともに強烈なハレーション。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
その後、国道178号線で兵庫県の豊岡市方面へ。
城崎温泉を抜けて海岸線へ、県道11号線を走る。
 
写真は日和山海岸の竜宮城。
城崎マリンワールド前を抜けて少し走ったカーブの所から撮影。
ここからの夏場の朝もおもしろそう。
路肩駐車可。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
その後、海岸線の県道11号線を西へ走る。
写真は竹野浜周辺。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
駐車場は1日500円。
海岸からジャジャ山公園の展望台まで歩いて10分ほど。
樹が伸びて見にくいのが残念。
9時ごろに撮影。
 
イメージ 8
 
さらに少し走ると、淀洞門とはさかり岩が見える。
路肩に駐車可。
写真は10時ごろに撮影。
 
イメージ 9
 
11時ごろに兵庫県の香美町へ。
そこから県道4号線を南下。
3日続きの快晴で暑い。
 
続く。
 

このページのトップヘ