アメリカ・グランドサークル取材記その19、7月10日分2-1。
朝からアーチーズ国立公園ヘ。
ガーデン・オブ・エデン。


ファイリーファーニスからの朝景。


6時50分に、デビルスガーデンの駐車場へ。
朝日に染まるランドスケープアーチは、駐車場から歩いて20分ほど。
88.4mと世界最長のアーチ。どんどん崩れて細くなってきている。

8時過ぎにウインドウセクションに移動。簡易トイレあり。
ターレットアーチ。

ノースウインドウからターレットアーチ。
冬場は朝日に染まる姿が美しいところ。
夏場は岩の影になるので朝日は綺麗に当たらない。

その後、再びデビルスガーデンへ方面へ。
途中にあるスカイラインアーチ。路肩から5分ほど。

サンドデューンアーチの駐車場に停め、アーチを巡る。
ブロークンアーチ。

キャンプ場を抜け、トレイルを1周。
アーチーズのキャンプ場は、キャパが少なく、とても人気があるので、
今まで一度も空いてるのを見たことがない。
モアブ周辺には14か所キャンプ場があるので、キャンプ自体はいつでも可能。
奇岩がいっぱい。

続く。