風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:コスモス

奈良県斑鳩町の中宮寺跡のコスモス 10月30日分。

昨日奈良で写真展を見た帰り、中宮寺跡のコスモスが見頃だったので、再訪。

天気は晴れ、雲あり。

今見頃旬です。おすすめですよ。密度があるから、とても綺麗です。
中宮寺跡史跡公園臨時無料駐車場(9時00分~17時00分)トイレもあります。
法起寺周辺のコスモスはもう終盤かな。

京都府亀岡市の夢コスモス園 10月21日分2-2。

9時37分に、かめおか霧のテラスを出て、50分に夢コスモス園 へ。
駐車場無料。入園 土日祝日800円、平日600円。

園内で飲食売店あり。コスモスは見頃旬。
ここは種類も多く、アップの写真も撮りやすい。

霧が晴れて、いい感じの雲が出てきた。

https://yume-cosmos.com/

_S9A2308

_S9A2313

_S9A2337

_S9A2347

_S9A2304

_S9A2372

_S9A2386

_S9A2426

_S9A2433


奈良県河合町の馬見丘陵公園 10月15日分2-2。

帰り道、馬見丘陵公園へ寄り道。
無料駐車場・トイレあり、園内も自由。

南側のカリオンの丘のコキアを見に行こうと思ったのだが、
駐車場が満車だったので、北側の駐車場へ。
こちらの方は臨時駐車場を入れるとかなり広いので、まず満車にはならない感じ。

コスモスが見頃初期、まだ満開にはなっていない。
コキアは、ほぼ赤くなり見頃。ダリアは見頃。

奈良県橿原市の藤原宮跡のコスモス 10月15日分2-1。

天気は快晴。

朝から橿原市の藤原宮跡へ。
8時30分に到着。

コスモスは北側は見頃、南側はまだ咲き始めから5分咲きくらい。

https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=631683e865909e0c02550db5

_S9A2133

_S9A2170

奈良県奈良市の般若寺のコスモス 10月14日分2-1。

天気は快晴。

朝から般若寺へ。駐車場30分無料、超過1時間500円。
拝観500円。コスモスは7分咲き見頃。
http://www.hannyaji.com/

_S9A2003

_S9A2014

_S9A2016

_S9A2032

_S9A2077

このページのトップヘ