栃木県日光市の小田代原の朝 6月6日分2-1。

朝4時出発、平日でハイブリッドバスの運行はないので、
歩いて小田代原へ向かう。30分で到着。

カメラマンは5名ほど、地元のカメラマンのようで、
みんな自転車利用みたい。
環境保護で車は入れないし、ここは自転車があるといいなぁ。

風があった前回と違い、今日は霧がすごすぎてかえって撮りにくい感じ。
 
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

霧がちょうどよくなってきたころに、まさかのばバッテリー残量低下。
予備のバッテリー、間違えて残量ないの持ってきてしまった。
なんたるミス。
エラー40頻発で、スイッチ切ったら、なかなか起動しないし、
だましだまし使ってたのに、いいところでついにバッテリー切れ。
なんとも情けない限り。

一度駐車場に戻り、バッテリー補充して、再び小田代原へ。
天気は快晴。

イメージ 7

小梨(コナシ)別名ズミが見頃。

イメージ 8

続く。