風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ

絶景を愛する風景写真家・西川貴之のブログです。絶景本への写真掲載、カメラ雑誌への寄稿多数。2007年冬季から現在までの撮影取材記をアップしています。撮影に役立つ情報満載ですので、ぜひご覧ください。

タグ:ファーム富田

北海道中富良野町のファーム富田、富良野市の吉田農園のひまわり 7月24日分。

天気は快晴。

朝からまたもや、中富良野町のファーム富田へ。

ラベンダー畑からの朝焼け。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

道路横から撮影。

イメージ 7

おとなりの風のガーデンの無料エリア。

イメージ 8

9時半ごろには、かなり雲が増える。

富良野市の吉田農園横のひまわり。

イメージ 9

その後、かなり雲が増えたので、のんびりロケハン。

この辺り、まだひまわりの咲いているところはほとんどない。

夜はひさしぶりに宿へ。

富良野市の民宿むつかり、素泊まり3500円。





北海道中富良野町のファーム富田 7月23日分2-1。

朝けっこう焼けたのだが、またしても撮影位置が悪く失敗。

だめかなと思っていたところ、突然焼け始めたので油断していた。

けっこう広いので、急に移動しても間に合わない、がっくり。

のんびり月を、撮っていたのが、失敗の元。

イメージ 1

イメージ 2

5時過ぎに中富良野町のファーム富田へ。

前回少し早かったので、再訪。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

続く。



北海道中富良野町のファーム富田 7月20日分5-2。

5時20分に中富良野町のファーム富田に移動。

もうかなり車が停まっていた。

しかし、日の出のころは快晴だったのに、急激に曇り空。

天気がよければ、引きの構図から撮り始めるのだが、

白い空なので、部分切り撮りをしながら、天気の回復待ち。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 8

イメージ 9

すっかりあきらめていたのだが、8時ごろから再び急激に天気が回復、

快晴に変わる。

今日の天気は本当よくわからんとみんな言っていた。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ポピーなどは、まだ少し早かったが、

無事に北海道を代表する風景を押さえられて一安心。

悪天続きだったらどうしようかと思っていた。

何しろ週間天気予報がよくなかったので。

9時20分頃に移動、休日ということもあり、

周辺の道路は駐車場待ちの渋滞が起きていた。

続く。


このページのトップヘ