山形県酒田市の一の滝・二の滝・玉簾の滝、戸沢村の最上峡の白糸の滝 10月31日分。
まずは、遊佐町の二の滝へ。

滝はまだまだあるが、二の滝でユーターン。
天気はくもり、時々小雨、午後から本降りの雨。
朝から山形県酒田市周辺の飽海三名瀑を撮影。
|
鳥海山の登り口にあり、駐車場、トイレあり。
一の滝。




二の滝。歩いて20分ほど。

次に酒田市の玉簾の滝へ。
駐車場にトイレ、食堂あり(土日祝日のみ)
歩いて7分ほど。

その後、十二滝へ。
駐車場に簡易トイレあり、売店は冬季休業中。
滝つぼまでは行けるが、全体が見える展望台までは通行止め、残念。
紅葉もまだ早い感じ。
その後、戸沢村の最上峡へ。
100名瀑の1つ、白糸の滝を遠望。
本降りの雨に変わり、遠景なので見えにくい。
紅葉もいまひとつ。

その後、国道47号線、4号線を走り岩手県の奥州市に移動、ホテル泊。