奈良県御所市の葛城古道の九品寺周辺と一言主神社周辺の彼岸花、葛城市の石光寺前の彼岸花 9月20日分2-1。
今朝は4時半過ぎ出発で葛城方面へ。
台風一過で好天になるのを期待したが、朝はどんでんで朝日は望めず。
のちに日差し出てくるものの、晴れ間はあまりなく雲の多い空模様。
大川杉辺りは、ぱらぱら状態。
九品寺近くの彼岸花の群落は見頃旬、周辺はまだつぼみのも多い。
裏山の千体地蔵辺りは色抜け、ぱらぱら状態。
工事で楓の枝が切られて小さくなった残念。
九品寺近くの彼岸花の群落。
一言主神社周辺は見頃、まだつぼみのも多い。
一言主神社周辺の彼岸花。




当麻寺周辺はぱらぱら。
石光寺前の彼岸花は見頃、周辺まだつぼみのも多い。
葛城古道全体的に、まだほとんど稲刈りはされていない。
石光寺前の彼岸花。


昼過ぎに一度帰宅。