山梨県丹波山村の丹波渓谷の紅葉 11月6日分。
前回の続き。
日曜の朝は5時起きで、再び丹波山渓谷へ。
前日の雨で一際美しい、うっすらと霧も漂っている。
他にカメラマンはいない、都心から近いのに不思議。





その後、国道411号青梅街道大菩薩ラインを西へ、塩山市に入る
ドライブインふるさと近くの紅葉と滝。




柳沢峠付近。



昼過ぎに再び雨、風邪気味ということもあり、帰路に着く。
1時ごろ、中央道小淵沢ICから入る。
20分ほどで諏訪SA通過。
東海環状経由で伊勢湾岸、東名阪へ。
6時10分頃に西名阪法隆寺IC.、6時20分頃に帰宅。
渋滞はなし、途中2回、計50分ほどの休憩を含めて、走行5時間25分。
4日間の総走行距離は、1380キロ。
さすがに疲れました、終わり。